サスペンス・ホラー

怖い話『泣く傘』

 

一人でカレー屋にいったときのこと。

カレーを食べ終わって店を出ると、雨が降っていた。

空を見上げながら走って帰ろうか、しばらく待とうか迷っていると、店主が出てきて言った。

 

「そこの傘、持って行っていいよ。使い終わったらそのまま捨ててもらっていいから」

 

見ると、傘置きにいかにも古い傘があった。

それをさしてみた。

ところどころ錆があり、かなりボロい感じだった。

 

  • ないよりマシか -

 

わたしはその傘をさして帰路についた。

帰り着くと傘はアパートのゴミ置き場へ。

 

その夜から、シクシクと泣く声が何日か続いた。

その度、布団をかぶって眠りについたが、どうしても気になる。

 

最近変わったことと言えば、あの傘しか思い浮かばない。

 

わたしはまだ回収されずにあったゴミ置き場の傘を持って、カレー屋に向かった。

そして傘は元の傘置きに返した。

 

あの傘はあの場所がお気に入りだったのだろう、その夜から泣く声がしなくなったのは言うまでもない。

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f6/photo/36667219820/62f659931d/

関連記事

  1. 怖い話『こっちだよ』
  2. 怖い話『俺も見えたよ』
  3. 怖い話『眠る男』
  4. 怖い話『手が届かない』
  5. 怖い話『守る人』
  6. 怖い話『公園のベンチで寝ていると』
  7. 怖い話『音が鳴る』
  8. 怖い話『終着駅』

おすすめ記事

「自粛、自粛」と呼びかけるだけでは意味がない

 コロナ自粛が呼びかけられているものの、人の流れは以前と変わらなくなりました。 …

まるごと蜜柑とフルーツティー

フルーツ大福と言えば、「苺大福」は昔から人気の高いデザートですが、近頃は蜜柑(みかん…

障碍をプラス、マイナスに取りやすいパターン

 私の人生の中で、障碍者を受け入れてもらいやすいタイプをあげていきます。&nbs…

回転寿司がファミレス化している理由

 回転寿司がファミレス化している理由、それは寿司を販売するよりも儲かるからである。…

時間はお金で買えるのか?

「時は金なり」と言いますが、過ぎ去ってしまった時間は取り戻せないですが、お金は貯めることが出来ますよ…

新着記事

PAGE TOP