グルメ

こだわりレモンサワー檸檬堂:『塩レモン』と『鬼レモン』紹介

 

 こだわりレモンサワー檸檬堂とは 

 こだわりレモンサワー檸檬堂はコカコーラ社製の発泡性アルコール飲料です。

 このお酒は『前割りレモン製法』と言う、丸ごとすりおろしたレモンをお酒に漬け込んだ物を使ってレモンサワーにしています。

 

 塩レモン

 

 檸檬堂塩レモンの味は、塩の効果でレモン感と甘味が強く感じられ、後味にレモンのさっぱりとした酸味が感じられます。塩のせいでレモン感、酸味、甘味が引き立ち他のレモンサワーと差別化されてとても美味しいです。

 

  アルコール度が7%ありますがアルコール感はほとんどなく飲みやすい味ですが、飲みやすさゆえ、飲みすぎに注意しましょう。

 

 アルコール度数がある程度高いのでカロリーはある程度高めになります。果汁7%、アルコール度7%で100ml当たり58kcalです。1缶当たりだと350mlで203kcalです。

 

 果汁7%と果汁多めのアルコール度7%でレモンサワーらしいレモンサワーが飲みたい人におすすめです。

 

 鬼レモン

 

 檸檬堂鬼レモンの味は、レモン果汁17%なのでレモン感と酸味が強く感じられ、後味にレモンの果汁が強く感じられます。

 果糖ぶどう糖液糖が入っていますが、レモンの酸味でれ甘味が中和さて甘味はあまり感じられません。とにかくレモンの存在感がすごいレモンサワーです。

 

 アルコール度が9%ありますがアルコール感はほとんどなく飲みやすい味ですが、飲みやすい味なので飲みすぎに注意しましょう。ストロング系チュウハイと同じアルコール度なので酔いがすぐにまわってきます。

 

アルコール度数がかなり高いのとレモン1.5個分の果汁と果糖ぶどう糖液糖が入っているのでカロリーはかなり高めになります。果汁17%、アルコール度9%で100ml当たり80kcalです。1缶当たりだと350mlで280kcalです。飲みすぎると泥酔しやすく、高カロリーなので太ってしまいます。

 

 果汁17%と果汁多めのアルコール度9%とレモン感のある高アルコール度のレモンサワーが飲みたい人におすすめです。

 

文章:北山南河

 

画像提供元 https://foter.com/f7/photo/3477390387/42149080d0/

 

関連記事

こだわりレモンサワー檸檬堂:『はちみつレモン』と『定番レモン』を紹介します

関連記事

  1. ミキサーで作ったジュースはおいしい
  2. カレーにまつわる、にがい思い出。
  3. 尼崎にあるラーメン店「ぶたのほし」の感想
  4. JR西日本限定クラフトビールの紹介
  5. 新感覚のアルコール飲料『トポチコ・ハードセルツァー』:3種類の紹…
  6. 静岡限定酒の紹介 其1:「寶CRAFT 静岡産三ヶ日みかんクラフ…
  7. 北海道産のアルコール飲料の紹介
  8. 岡山県の「デミカツ丼」と、兵庫県加古川の「かつめし」

おすすめ記事

張り子の寅(とら)で知られている『信貴山朝護孫子寺』の紹介

 張り子の寅(とら)で知られている『信貴山朝護孫子寺』の紹介 信…

『ココロの穴』

今すごく楽しい。きっと…大きな決断をし前に進…

『いいじゃん!』―あなたらしさが自分を変える―

怒ったっていいじゃん…泣いたっていいじゃん……

イマジネーション力

人間には、ありがたいことに現実を認識する能力の他に、イマジネーション力(想像力)とい…

怖い話『オバケがいる!』

3年ぶりに姉夫婦の家に泊りに行った。姪っ子も8歳になっていた。『…

新着記事

PAGE TOP