詩・ポエム

詩:『理想を捨てて生きる』

 

 理想を持つことは誰にだってできる

 

 かなえられるのはほんの一握り

 

 ほとんどの人間は理想とは遠い世界を生きる

 

 妥協をしているうちに一生を終える

 

 何一つ思い通りにならないままあの世に旅立っていくのである

 

 人間は理想を捨てなければ、生きることはできないのだろうか

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f7/photo/14016534919/4facc5f290/

 

関連記事

  1. 『時が経つのは早い』
  2. 『素』
  3. 『凍った心』―誰かの温かさに触れて居たい―
  4. 『背伸びをしたくなる?』 ―少し周囲より背伸びがしたくなるー
  5. 『扉の向こう』―先に進む道がある―
  6. 『卒業』―悲しみは、笑顔になれる魔法―
  7. 『吹き飛ばそう』―メロディーに重ねて空へー
  8. 『たくさんの思い出』―新たな道に進むために羽ばたこうー

おすすめ記事

「此経難持」(シキョウナンジ 此の経は持ち難し)

 仏典に「この法門を申すには、必ず魔出来すべし。魔競わずば、正法と知るべからず。…

パソコンが普及しない理由

誰かの常識は、誰かの非常識ってことですよ(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。時々…

怖い話『ごめんね』

友人とふたりドライブ先で、峠のお茶屋さんのようなお店でお昼をとることにした時のこと。…

怖い話:『赤い法被の売り子』

出典:Photo credit: bradleygee on Visualhunt.com野球場…

十両以上では負け越しても、番付が降下しないこともある

 大相撲では原則として、勝ち越せば番付が上昇、負け越せば番付は降下する。(三役以上は…

新着記事

PAGE TOP