詩・ポエム

散文詩:『プラスチックの貨幣』

 

ビルが倒壊して

 

多額の保険金が支払われた

 

操り人形が怒り出す

 

俺たちのせいにしやがって

 

人形使いたちの争闘は

 

おざなりの区切りがついたが

 

後始末に頭を悩ませる

 

今日も俺の胃袋には

 

クレジットカード一枚分の

 

プラスチック

 

お世話になっているじゃないか

 

お前だって

 

とさいなむ轟音

 

しかし

 

中心が周辺に嫌なものを

 

押し付ける

 

それももう限界だ

 

文章:parrhesia

 

画像提供元 https://foter.com/f7/photo/49646727047/c2ea625123/

関連記事

  1. 詩:『高台にある美術館』
  2. 『秋が来る…』―夏も終わり秋へと変わる―
  3. 『1ページに刻まれる』―人生何冊自分の本ができるのだろう―
  4. 『行動と心は時に違う』―心には正直でありたい―
  5. 詩:『しんどいということは』
  6. 『生きる意味って何ですか?』―皆さんも考えて見てください―
  7. 『ソウルメイト』
  8. 『生きづらさを感じる』―でもあなただけじゃない―

おすすめ記事

『ウォーターサワー レモン』と『ウォーターサワー オレンジ』の紹介

 ウォーターサワーとはサッポロビールが販売しているハードセルツァー(アルコール入りフ…

阪急電鉄『阪神国道駅』と周辺紹介

 阪急電鉄『阪神国道駅』は、阪急今津線の駅です。 駅名の阪神国道とは駅前南側を交…

『バトン』-未来にバトンを繋げー

辛い時ほど…頑張って…一歩ずつ…&nbs…

『夜』―毎日朝から夕方までの時間憂鬱―

夜の自由な時間が…毎日早く過ぎ去り…朝から夕…

【サッカーW杯】イングランド代表に注目

サッカー・イングランド代表(愛称:スリーライオンズ)に注目です!&nbs…

新着記事

PAGE TOP