詩・ポエム

散文詩:『プラスチックの貨幣』

 

ビルが倒壊して

 

多額の保険金が支払われた

 

操り人形が怒り出す

 

俺たちのせいにしやがって

 

人形使いたちの争闘は

 

おざなりの区切りがついたが

 

後始末に頭を悩ませる

 

今日も俺の胃袋には

 

クレジットカード一枚分の

 

プラスチック

 

お世話になっているじゃないか

 

お前だって

 

とさいなむ轟音

 

しかし

 

中心が周辺に嫌なものを

 

押し付ける

 

それももう限界だ

 

文章:parrhesia

 

画像提供元 https://foter.com/f7/photo/49646727047/c2ea625123/

関連記事

  1. 『夢』
  2. 『生きづらさを感じる』―でもあなただけじゃない―
  3. 『大切な場所』
  4. 『楽しみを見つけよう』
  5. 『イヤホン』
  6. 『もう春なんだ…』―毎年年度が替わるのは早い―
  7. 『吹奏楽部に憧れた』―吹奏楽のあのメロディーが何とも言えない―
  8. 『波があって当然!』―人生山あり谷あり―

おすすめ記事

ビートたけしとは縁なさそう

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.脚本とビジュアル、どっちを重…

タイパ(タイムパフォーマンス)

人生は、案外短いのでは?人生長いようで、短いのではないでしょうか?歳を重ねると、時間…

タクシーが車椅子利用者を乗車拒否

 車椅子利用者を乗車拒否したとして、タクシー一台が30日間の利用停止の行政処分とした…

生産性を上げるには

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.誰でも効率よく仕事の成果を出して…

条件付きで訓練費を支給される就労移行事業所もある

 就労移行事業所ではお金は一円すらもらえない、と考えている人は多いのではないでしょう…

新着記事

PAGE TOP