時事問題

京阪電車で一本だけ設定されたプレミアカー同士の連絡

 

 2021年9月25日のダイヤ改正でプレミアカー同士の連絡が実現

京阪電車のダイヤ改正において、プレミアムカー同士の連絡(土日の樟葉駅)が設定されることとなりました。プレミアムカーが連結されるようになってからは、初めてのこととなります。

 

 8000系と3000系の連絡は非常にレア

 3000系が特急で使われるようになってからは、8000系と3000系の連絡はほとんどありませんでした。それだけに、非常に珍しいような気がします。

 

 出町柳から樟葉まで8000系プレミアムカー、樟葉から淀屋橋までは3000系プレミアムカーといった乗り方もできる 

 2台のプレミアムカーを乗り継ぐという、夢のような楽しみ方もできます。通常運賃に+800円がかかるものの、プレミアムカーを乗り継ぎたい方は楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

 樟葉から乗る人はどちらのプレミアムカーに乗車するのか

 8000系の方が淀屋橋に速く着くものの、3000系であっても淀屋橋に行くことは可能です。

 

プレミアムカーの機能は3000系が上回っています。3000系の快速急行は所要時間が長いので、少しだけ楽しめる時間が増えるのもメリットです。

 

 まとめ

 快速急行3000系プレミアムカー設定がされたからこそ、実現することとなりました。京阪電車をこよなく愛する方は、8000系、3000系のプレミアムカーが、並んでいるところを見てみましょう。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f7/photo/48743347353/db8bb7c800/

関連記事

  1. 【サッカー】日本代表、パラグアイ代表に4-1の快勝!
  2. 女子高生の運転した車に男性が引かれて死亡
  3. 知的障碍者が子供を出産することはどうなのか?
  4. 日本郵便の不適切投信販売について考える
  5. 【ロングコートチワワ】について①
  6. 日本ハムの中田選手が暴力で出場停止
  7. 携帯世代と私
  8. しつこい男は嫌われる

おすすめ記事

まさにラブファントム

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.日本は妄想の国最近知人か…

2020年の十両の番付はこれまでと傾向が異なる

 大相撲の7月場所における十両の番付を確認すると、これまでと変わっていると思いました…

『勇気の翼』―誰にでも勇気の翼はある―

君には…勇気の翼がある。どんな状況でも……

阪急電鉄『宝塚駅』:周辺観光案内

 阪急電鉄『宝塚駅』:周辺観光案内 阪急宝塚駅はプラットホーム2…

日本で最初に餃子を食べた人は「ご隠居さま」?

「ご隠居さま」?...とは、助さんと格さんを従えていた黄門様こと徳川光圀です。光…

新着記事

PAGE TOP