時事問題

快速急行のプレミアムカーが3000系だけになった理由を勝手に考察してみる

 

 京阪電車のダイヤ改正後のダイヤが発表されました。快速急行にプレミアムカーを設定したものの、特急専用車である8000系列車はわりふられませんでした。快速急行のプレミアムカーが3000系だけになった理由を、考察(筆者の勝手な思い込み)していきます

 

 8000系は特急専用車、3000系は一般車だから

 2021年の1月31日のダイヤ改正で、8000系、3000系列車は特急専用車となりました。

2つの列車は同じ道をたどるわけになったのですが、元々の経緯ははっきりと異なります。

8000系は特急専用車だったのに対し、3000系は優等列車ではあるものの、一般車として製造されました。それゆえ、車内の豪華さは圧倒的に違います。

 

快速急行プレミアムカーに、8000系を割り振る必要がなかった 

 快速急行は30分おきなので、3000系列車だけで賄えてしまいます。運用本数によるものが大きいかもしれません。時間帯がずれていれば、快速急行8000系プレミアムカーもあったのかなと思います。

 

 今後を見据えている可能性もある

 中之島線は今後、西九条まで延線するといわれています。延線工事を終えたあと、快速急行として利用するプランを前倒ししたのかもしれません。

 

 まとめ

 プレミアムカーの機能だけでいうなら、3000系列車が上回っているといわれます。3000系しか割り振られなかったというより、最先端の列車に乗車できると考えた方がいいかもしれません。

 

 コロナが終息したら、3000系快速急行プレミアムカーに乗ってみたいです。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f7/photo/38436060200/d479e638e3/

関連記事

  1. 【海外ニュースウォッチ】UWB技術が拓く未来【第九回】
  2. 新型コロナウイルスで、何を思い?何をして過ごしていた?
  3. 猫の種類によっては牛のミルクを飲ませない方がいい
  4. 紅茶の効能
  5. 冬にもかかわらず春のような陽気
  6. 朝日新聞が27年ぶりの値上げを発表
  7. NHKの受信料は2020年10月より値下げ
  8. 農水次官の殺人事件をどう見るか(2020年2月5日時点)

おすすめ記事

目的とは反対に進んでいる【障碍者編】

 就労移行やA型作業所の本来の目的は、一般就労を目指すことにある。 現実はそうは…

A型の男性とよりを戻したいと思う女性へ

 A型の男性と破局したけど、よりを戻したいと考えている女性もいるのではないでしょうか…

『当たり前』

人はなんでも「当たり前」のように生きている。 恋人、友達、親に対して、 …

デフォルトモードネットワーク

人は、ボーっとしている時「デフォルトモードネットワーク」が、脳の中で活性化しているそうです。…

『太陽の光』

太陽の光が…あたしの背中を…暖かく…&n…

新着記事

PAGE TOP