サスペンス・ホラー

怖い話『わたしの部屋はどこ?』

 

一週間ほど入院したときのこと。

わたしの病室のある階は、わたし以外にはお婆さんが入院しているだけだった。

 

そのお婆さんは少しボケてしまっているようで、いつも夜中に部屋を間違えてドアを開けにくる。

最初は驚いたが、やがてそれも慣れ、お婆さんがくるたびに、

 

「お部屋はお隣ですよ」

 

と声を掛けていた。

 

その晩もまたドアが開き、お婆さんが覗き込んできた。

わたしはいつものように、

 

「お部屋はお隣ですよ」

 

と声を掛けた。

 

だがその時は、しばらくドアのガラス越しに、廊下をひたひた歩き回るお婆さんの影が見て取れる。

 

「違う、違う、ここじゃない・・・、わたしの部屋はどこ?」

 

などとつぶやく声も聞こえてくる。

 

  • あのお婆さん、いよいよ末期か・・・ -

 

やがて声もしなくなり、ようやく静かになったと、わたしは眠りについた。

 

朝になって看護婦さんが、お婆さんの病室の片付けをしていた。

その看護婦さんによると、お婆さんは昨夜、容体が急変し、そのまま亡くなったということだった。

わたしの部屋を覗きに来た時間には、お婆さんは霊安室に移されていたという。

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f6/photo/6181304095/ceb5edf860/

 

関連記事

  1. 怖い話『デジャブ』
  2. 怖い話『泣く傘』
  3. 怖い話『こぼれる光』
  4. 『罪』
  5. 怖い話:『動かない霊柩車』
  6. 怖い話『わたしも食べたい』
  7. 怖い話『廃墟ビルの鉄扉』
  8. 怖い話『お前は死んでるのか?!』

おすすめ記事

『どんな一日にする?』

どんな一日を過ごすかで…その一日が決まる。笑…

笑点の5代目、6代目、7代目の司会者の比較

 笑点は55年に及ぶ長寿番組であるため、司会者が何度か変わっています。 今回は5…

『変わるもの』

かわってゆく 空の色もかわってゆく 人の心も「見えるもの」と…

映画『家宝』のご紹介

『家宝』(2002)は、ポルトガルのマノエル・ド・オリヴェイ…

アメリカの歴代大統領をご紹介します①

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です…

新着記事

PAGE TOP