就労

最低時給が2021年10月より変更

 

 2021年10月1日(都道府県によって若干の差がある)から、最低時給は28~32円引き上げられます。過去最大級の上げ幅となります。  

 

 政府は時給の引き上げの目安を28円としていた

 

 多くの都道府県においては、政府の目安通りの引き上げ額としました。

 

 最低時給が最低クラスの都道府県の一部では、さらなる最低賃金の引き上げを行いました。都市部との格差縮小を狙ったものと思われます。全国最低から脱却しようとした可能性もあります。

 

 今回の改定により、全国の最低時給は800円を超える

 

 2020年は最低時給が、700円台の都道府県もありました。今回の改定によって、全国の最低時給は800円以上となります。

 

 来年も同じくらいの引き上げになる可能性もある

 

 政府は早急に、全国平均の最低時給を1000円にすることを目指しています。現在は1000円に届いていないことから、来年も大幅な引き上げになる可能性はあります。

 

 まとめ

 

 最低賃金は一年に一度の割合で改正されます。給料が上がることによって、労働者の生活が改善することを望みます。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f7/photo/37777212084/7f9d6bf71a/

 

 

関連記事

  1. ハローワークにサポーター(障碍者向け)が配置された
  2. 職場の環境によって、社員の命運を左右する
  3. 就職に学歴は必要か
  4. 働くうえで必須となる要素は2つ
  5. 発達障碍者に推奨される仕事
  6. 転職を3回経験したから言えること(中)
  7. 他人のためになることのできない、人間の特徴
  8. テレハラ(テレワークハラスメント)について

おすすめ記事

【海外ニュースウォッチ】重さ10トンの像を盗もうとして逮捕【番外編】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けするシリーズです。今…

クリームシチューにご飯は【あり?】【なし?】

食べ物に関して【あり】【なし】論争はつきないと思います。その代表の1つだと言っても過…

映画『太陽がいっぱい』をご紹介

出典:(C)ROBERT ET RAYMOND HAKIM PRO./Plaza Productio…

『大切にしたいもの』

人の思いや心生命を大切にしていきたい。かけがいのないものだから。…

怖い話:『どう思う?』

出典:Photo credit: Jan Tik on VisualHunt.com友人はアパー…

新着記事

PAGE TOP