詩・ポエム

散文詩:『タンポポの唄』

 

排水溝が板に塞がれた道端で

青空が切り取られた建物の影で

アスファルトやコンクリートの裂け目から

 

尖った葉を広げ

うつむき加減で

はにかんだ笑みで           

一日ボサーっと咲いていたい

 

微笑むのに疲れても

真っ白く柔らかく包まれるから

風まかせに

綿毛が飛んでいき

くたびれても

空に果てを見届けられるから

 

ひっそりと枯れたい

そして土に帰りたい

 

文章:drachan

 

画像提供元 https://foter.com/f7/photo/49850448331/42f61ba600/

 

 

関連記事

  1. 『何色?』―色はどんな色でも変化するー
  2. 『感情のまま』
  3. 『本当に今までありがとうございました。』―最後のポエム―
  4. 『強くなりたいと願い続けた…』
  5. 詩・『俗物賛歌』
  6. 詩:『道を究める』
  7. 『全て失っても』―失うことになってももう戻せないー
  8. 『虹』

おすすめ記事

阪神電鉄『香櫨園駅』と周辺紹介

 阪神『香櫨園駅』は阪神西宮駅から西に1駅にある、夙川をまたぐ形で建っている高架駅で…

『感情』

辛い…悲しい…苦しい…寂…

小学3年生までスマホ、ゲーム禁止!

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.皆知らないと思うけど、意外と…

「言葉にすれば『悩み』は消える 言語化の魔力」樺沢紫苑【著】幻冬舎より

この著書の一部をご紹介それは、「『書く』…

常に新しい決意で

長く生きていると、人はだんだんと活き活きさがなくなると思います。…

新着記事

PAGE TOP