詩・ポエム

詩:『頑張ったねといわれてもちっとも嬉しくない』

 

 「頑張ったね」はとりえがない人間にいう言葉だから

 

 褒めるところのない人間に使用する言葉だから

 

 中身をはっきりと見ようとしていない人が称する言葉だから

 

 頑張ったといわれるくらいなら、何も褒められない方がマシだ

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/28836567123/2577fd8497/

関連記事

  1. 『切り捨てないで』
  2. 『さくら』―変わらない日常が一番いい日なのかも―
  3. 優しい雨
  4. 『景色が…』―いつも見ている景色がそこにはないー
  5. 詩:『言うは易く行うは難し』
  6. 『こんな世界になるなんて…』―自由にできない世界―
  7. 『共有』―何でも共有ができる環境だったらいいなー
  8. 『今度こそ…』―最高な人生を送りたい―

おすすめ記事

冬に使用する暖房器具の特徴

 部屋を暖める方法として電気ストーブ、エアコン、石油ストーブの3種類が用いられます。…

自己管理

自分を律することが出来る人は、自己管理も上手に出来るのではないでしょうか?その為に、自分を見…

木崎海は引退届を提出

 十両の木崎海が首の痛みを理由として、日本相撲協会に引退届を提出。現役関取の中では異…

世界の国と国旗☆第49回目 ギニアビサウ共和国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。第49回目の…

みじめになりたい人がいるのか?

プライド、というものは大事ではあるものの、時々邪魔になるのが難しいですね(挨拶)。と、いうわ…

新着記事

PAGE TOP