詩・ポエム

詩:『頑張ったねといわれてもちっとも嬉しくない』

 

 「頑張ったね」はとりえがない人間にいう言葉だから

 

 褒めるところのない人間に使用する言葉だから

 

 中身をはっきりと見ようとしていない人が称する言葉だから

 

 頑張ったといわれるくらいなら、何も褒められない方がマシだ

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/28836567123/2577fd8497/

関連記事

  1. 『現実はできない』―現実は、うまくいかないよー
  2. 『季節』―春の季節は、別れと出会いの季節―
  3. 『一人旅』―さぁ~一人旅を始めようー
  4. 『終わる…』―世界が終わるとしたら―
  5. 『大人って…』
  6. 『君よ、負けるな』
  7. 『あなたはどっち?』
  8. 詩:『常に勉強』

おすすめ記事

豊富なプログラムを組んでいる、就労移行支援事業所(工賃も支給)

 今回は就労移行支援事業を行っている、Astage王子センター(東京都北区)について…

心の不調の解決

現代は、物の豊かさに比べて、心の不調を訴える人が多いのではないでしょうか?…

阪神淡路大震災から25年が経過した

   阪神淡路大震災から25年が経過した。 阪神淡路大震災では近畿圏で大きな被害…

怖い話『ウォータースライダー』

中学生の夏休みに仲間とプールへ行ったときのこと。2レーンのウォータースライダーで…

がんばるコンビニ

コンビニエンスストアの社会における役割は大きい。東日本大震災以降…

新着記事

PAGE TOP