詩・ポエム

詩:『頑張ったねといわれてもちっとも嬉しくない』

 

 「頑張ったね」はとりえがない人間にいう言葉だから

 

 褒めるところのない人間に使用する言葉だから

 

 中身をはっきりと見ようとしていない人が称する言葉だから

 

 頑張ったといわれるくらいなら、何も褒められない方がマシだ

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/28836567123/2577fd8497/

関連記事

  1. 『心から…』
  2. 『今は…』―ほんの一瞬の出来事から学べる―
  3. 詩・『俗物賛歌』
  4. 『障害者であっても…』―障害を理由に逃げたくない―
  5. 『どんな一日にする?』
  6. 『将来の不安』―将来の不安は誰もが持っている―
  7. 『人生が変わる瞬間…』
  8. 『楽しくない瞬間』

おすすめ記事

『頑張ろう!』

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.皆さんは、学業、お仕事、頑張って…

ユーモアを共有できれば最高

『ジェフとケイコが字幕スーパーの映画を観る.』漫画:PAPR…

怖い話『犬が追うもの』

中学生の時の体験談です。学校帰りに犬とすれ違いました。その犬は、日頃から放し…

『もう落ち込まない』―人は覚悟を決めた瞬間強くなれる―

もう落ち込まないって…決めた瞬間…世界が変わ…

就労移行の就職率は充分といえるのか?

 就労移行における一般就労率は26~27パーセントとなっています。(2017年現在)…

新着記事

PAGE TOP