サスペンス・ホラー

怖い話『古い写真』

 

もう何十年も昔、従兄がまだ幼い頃の出来事。

ある昼下がりにお母さんが一人で、古い写真の整理していた。

それはお母さんの若かりし頃の写真ばかりだ。

 

従兄が隣でその様子を覗き込んでいたが、ふと一枚の写真を指さして、

 

「あっ、この人、お爺ちゃんの家で見たことある」

 

お母さんは「ふーん」と簡単にあしらった。

 

「この人は、墓参りのときに・・・」

 

「この人は、親戚の集まりの時にいた」

 

と従兄は次々と指さす。

その度にお母さんは軽くあしらっていたが、あとで考えたら、指さした人たちは全て、従兄が生まれる前に亡くなった人だったという。

従兄と面識あるわけがないのに・・・。

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f5/photo/23962462842/96c00e3147/

関連記事

  1. 怖い話『終着駅』
  2. 怖い話『いつから?』
  3. 怖い話:『早朝の地下駐車場』
  4. 怖い話『今からこない?』
  5. 怖い話『水の中へおいで』
  6. 怖い話『預かったバイク』
  7. 怖い話『増えた死体』
  8. 怖い話『ドラム缶』

おすすめ記事

JR『西宮名塩駅』:周辺紹介と斜行エレベーター

 JR『西宮名塩駅』は、JR西日本福知山線にある駅です。 駅は名塩川をまたがるよ…

現代社会は最強に生きにくいかもしれない

 現代社会はある意味で、江戸時代、明治時代よりも生きにくくなっているかもしれない。…

雇用保険の待機期間が一カ月間短縮されるかもしれない

政府は自己都合で退職した場合の、待機期間を一カ月間短縮する方向で調整に入ったようです。実現すれば、雇…

京阪電車では特別料金のかかる急行運用もあった

『京阪電車では特別料金のかかる急行運用もあった』京阪のプレミアム…

『後悔するなら…』―言って後悔するなら言わない方がいいー

体調が悪いなんて…もう…絶対に言わない。…

新着記事

PAGE TOP