詩・ポエム

詩:『待つ』

 

家のまえの通りをさまざまな声が

 

過ぎ去っていく

 

わたしはここにいる

 

昔でていた俳優のポスターや疲れきった道路

 

後ろには瓦礫の山が築かれる

 

わたしはここにいる

 

どんな意味がと上に問を投げても

 

かえってはこないけれど

 

笑われるほどの鈍さなのだ

 

大事なのは

 

文章:増何臍阿

関連記事

  1. 『見たくない現実』―押しつぶされ自分の心―
  2. 『大量…』
  3. 『この世から…』
  4. 『キャンディー』―あなたの笑顔が世界一好きー
  5. 『何かを見つけたい』―見つけた瞬間何を思う―
  6. 『現実はできない』―現実は、うまくいかないよー
  7. 『長いようで短い』
  8. 『いつもと違う朝』―思い出を胸に旅立つ日―

おすすめ記事

『傷が深かった』

今回は、傷が深かったようだ。傷が深いと自分でさえも分からなくなっ…

「運」の善し悪しなんて気にしないで下さい! 

『「運」の善し悪しなんて気にしないで下さい!』「運」より「地道な…

毒電波様には逆らえない

夜の7時半になるとコーヒーが飲みたくなる現象に、名前を付けたいです(挨拶)。と、いうわけで、…

第1回☆世界の国と国旗(アイスランド編)

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。前回まで…

藤井聡太さんが史上最年少の三冠達成

 藤井聡太さんは、叡王戦の第五戦に勝利しました。このことにより、叡王のタイトルを奪取…

新着記事

PAGE TOP