詩・ポエム

詩:『待つ』

 

家のまえの通りをさまざまな声が

 

過ぎ去っていく

 

わたしはここにいる

 

昔でていた俳優のポスターや疲れきった道路

 

後ろには瓦礫の山が築かれる

 

わたしはここにいる

 

どんな意味がと上に問を投げても

 

かえってはこないけれど

 

笑われるほどの鈍さなのだ

 

大事なのは

 

文章:増何臍阿

関連記事

  1. 『何色?』―色はどんな色でも変化するー
  2. 『励みの言葉』
  3. 詩:『悩みに負けない自分に』
  4. 『深呼吸』―思いっきり深呼吸してみようー
  5. 『仲間』―それぞれの道に進む仲間との約束―
  6. 詩:『自分を磨きたい』
  7. 『吹き飛ばそう』―メロディーに重ねて空へー
  8. 『部活』―涙、汗の量は、青春の一ページー

おすすめ記事

【サッカー】伝説の選手、スティーブン・ジェラード

今回はスティーブン・ジェラードをご紹介します!ス…

怖い話『入れ違いの女の子』

小学生の頃、友人が引越したので、新居に遊びに行ったときの話。途中…

デンタルフロス(細い糸)で歯垢を落とす

 デンタルフロスは絹糸や合成繊維などの繊維を用いた、歯間の歯垢や食片を除去、清掃する…

誠実に

仏典に、「友におうて礼あれとは、友達の一日に十度二十度来れる人な…

【4コマ漫画】カエルと少年 第二十話『お月見をしよう』

『お月見をしよう』漫画:こばまき&nbs…

新着記事

PAGE TOP