サスペンス・ホラー

怖い話『ごめんなさい』

 

電話が鳴ったので出ると、

 

「ごめんなさい」

 

と聞き覚えのない先方の声に、わたしは間違い電話だと思い、そのまま黙って電話を切った。

 

後日、買い物に出かけた先で、背後から突然、

 

「ごめんなさい」

 

と声をかけられた。

わたしは道を譲ろうと脇に寄るも、そこには誰もいなかった。

 

  • 気のせいか? -

 

さらに後日、今度はトイレに入っていると、コンコンとドアノックされた。

 

コンコンとドアノックで返すと、ドアの向こうから

 

「ごめんなさい」

 

またしてもあの声。

しかしここは、一人暮らしのわたしの自宅トイレ。

今ここに自分以外、人がいるはずがない。

 

とっさに、

 

「どういたしまして」

 

と返事をすると、それ以来そんな現象は起きなくなった。

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f5/photo/1677841864/2b8364e99c/

 

関連記事

  1. 怖い話『お母さんについていく子』
  2. 怖い話『のぞく子供』
  3. 怖い話『地域ルール』
  4. 怖い話『笑う警察官』
  5. 怖い話:『13階』
  6. 怖い話:『向かいのマンション』
  7. 怖い話『駆け込んできたもの』
  8. 怖い話『とある砂浜での出来事』

おすすめ記事

ミキサーで作ったジュースはおいしい

 店で販売されているものではなく、ミキサーで作ったフルーツジュースを飲んでみようとい…

【将棋界】フリークラスでプロ入りするメリット、デメリット

 プロデビューをする一部の棋士は、フリークラスに編入されることになります。フリークラ…

政府が補助金を全額カットした場合、A型の65パーセントは倒産する

  A型作業所ではお金になる仕事を取っていない事業所が多いため、補助金に頼る部分が非…

支援機関への登録は慎重にすべき

 ハローワークから勧められて、支援機関に登録している人も多いでしょう。&nbsp…

『コンプレックスが…』―原因がなんであれ他人を責めても無意味―

自分のコンプレックスが…人に重なった時…人は…

新着記事

PAGE TOP