グルメ

愛媛県今治市の名物B級グルメ:『焼豚玉子飯』紹介

 

 愛媛県今治市の名物B級グルメの『焼豚玉子飯』の解説と、家での作り方を紹介します。

 焼豚玉子飯とはご飯の上に焼豚(チャーシュー)をのせて、更にその上に半熟の目玉焼きをのせて、その上からチャーシューのタレをかけた食べ物です。

 

 焼豚玉子飯の歴史は、今治市にあった中華料理店『五番閣』で賄い飯として誕生した物がメニュー化され、それが今治市の飲食店に広がり名物料理になり、B級グルメの大会でグランプリを取り有名になりました。

 

 材料がご飯、チャーシュー、半熟目玉焼き、チャーシューのタレと少なく、簡単な調理で作ることが出来るため、家で簡単に作ることが出来ます。

 

 作る上での注意点は、美味しいチャーシューを用意することと、目玉焼きは黄身が半熟のでないといけないことぐらいです。

 チャーシューは、切り落としのところを使うと食べやすいです。

 

 使うチャーシューは、高級スーパーかチャーシュー専門店の良い品を買うことをお勧めします。そう言うところでは、「チャーシューのタレ」が付いていることが多いからです。チャーシューのタレが無ければ甘辛い焼き鳥やかば焼きのタレで代用できます。

 

 美味しい焼豚玉子飯を愛媛県今治市に食べに行くか。あるいは、家で作ってみてはどうでしょうか。

 

文章:北山南河

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/17243418135/e870e24b6b/

関連記事

  1. 「キャプテン・ハーロック」が目印:『銀河鉄道999』の プレミ…
  2. ネパール料理の紹介 : 「ダルバート」を知っていますか?
  3. こだわりレモンサワー檸檬堂:『塩レモン』と『鬼レモン』紹介
  4. 「メーテル」が目印:『銀河鉄道999』の プレミアムクラフトビ…
  5. 「ハヤトウリ」は、クセがなくて食べやすい野菜
  6. かっぱ寿司のラーメンを食べた感想
  7. B級グルメ:「ホルモンうどん」を家庭で作ってみよう
  8. マクドナルドのハッピーセットに『鬼滅の刃』が登場!

おすすめ記事

怖い話『お迎えにあがりました』

玄関チャイムが鳴った。ハーイと返事をすると、ドアの向こうから、「お迎えにあが…

日本の雇用形態が変わりつつある

 日本経済は過渡期に差し掛かり、企業が利益を生み出すのは難しくなりつつある。 そ…

『秋が来る…』―夏も終わり秋へと変わる―

夏も…もうすぐ終わる。セミの鳴き声も…&…

「食欲色」のお話

暑い日が続くと「食欲が減退」しませんか?筆者は、最近食欲の減退を感じています。…

『自分の心には…』

周りに嘘をついて…誤魔化しがきいても…自分の…

新着記事

PAGE TOP