エンタメ

朝ノ山が6場所の出場停止処分

 

 朝ノ山が6場所の出場停止処分を受けました。これにより、三段目まで落ちるのは確実な情勢です。大関から三段目まで落ちるのは、照ノ富士に続いて二例目となります。

 

 6場所の出場停止によって、どれくらい番付が変動するのかを書いていきます。(二場所目以降の出場停止はおおよその目安です)

 

  1. 場所目の出場停止 大関→関脇
  2. 場所目の出場停止 関脇→前頭10枚目前後
  3. 場所目の出場停止 前頭10枚目前後→十両10枚目前後
  4. 場所目の出場停止 十両10枚目前後→幕下15枚目前後
  5. 場所目の出場停止 幕下15枚目前後→幕下55枚目前後
  6. 場所目の出場停止 幕下55枚目前後→三段目35枚目前後

 

 大関の地位であったとしても、6場所連続で休場すれば三段目まで落ちてしまいます。これを見ると、今回の処分がいかに重いのかは伝わるのではないでしょうか。

 

 土俵に復帰したとしても、十両にあがるまでに、最短で3場所以上を要することになります。最低でも一年くらいは、無給で相撲を取らなくてはなりません。モチベーションを保つことはできるのでしょうか。

 

 まとめ

 軽はずみな行動によって、力士生活は地に落ちてしまいました。彼はどのようにして立ち直っていくのでしょうか。

 

 横綱の番付が下がらないことに対する、特権のようなものも感じました。一年間も休んでも、番付を維持できるのは異常な気がします。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/5706925942/e50ed7f2d6/

 

関連記事

  1. 【映画】『刀剣乱舞 -黎明-』のご紹介
  2. 名人戦のプレーオフが行われる
  3. 大相撲の新十両が発表(2023年7月場所)
  4. ドコモくじを200回くらい回してみた
  5. 高校サッカーのスーパーシード(2023年度版)
  6. eスポーツの部活動化ってどうなの? 正直、認めたくない!!
  7. 【 Spotify 】2022年の年間ランキング発表!【国内編】…
  8. おすすめのネットフリックスオリジナル作品(その1)

おすすめ記事

「車掌さん」が目印:『銀河鉄道999』の プレミアムクラフトビール

 2021年3月1日に沖縄のヘリオス酒造が岩手県の沢内醸造所で奥羽山脈系の天然水で仕…

藤井聡太さんが史上最年少五冠を達成

 藤井聡太さんが史上最年少五冠を達成 藤井聡太さんは王将戦の第4…

クラシック人気作曲家⑨

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。それでは…

怖い話『雪の朝』

群馬の友人の話。朝起きて、寒いなと思ったら雪が積もっていた。一面…

大関の朝ノ山の処分軽減を求める署名について思ったこと

 大関の朝ノ山の処分軽減を求める、署名が8500人分集まりました。これから増えて、1…

新着記事

PAGE TOP