旅・スポット

JR岡山駅近く商店街、『奉還町商店街』の紹介

 

 JR岡山駅の近くの西側にある、商店街『奉還町商店街』の見どころを紹介します。

 奉還町商店街は駅から3~4分の距離にある西国街道沿いのアーケードのある商店街です。

 

 駅近の商店街ですが、シャッターが下りている店舗も目立ち、人通りの少ない少しさびれがかった商店街です。しかしながら、開店している店は特徴のある良い店が多い商店街でもあります。

 

 西口筋から時計が目印のアーケードに入って100mほど進むと、進物・菓子の店『江陽』があります。江陽は今時珍しい駄菓子をたくさん扱っていて、明るくて入りやすいお店です。昭和レトロが好きだったり、昔を思い出したりしたい人にお勧めです。

 営業時間は9時半~18時で定休日は無しです。

 

 アーケード西口から150mほど進むと洋食店『グリルB食』があります。入口は2つですが店内は1つになっています。

 定番の洋食のほかに、色々なジャンルの料理がそろっていてメニューが豊富で味も良いです。岡山大学の近くということもあって、量もボリュームがあって食べ応えもあります。

 営業時間は11時~14時半と17時~20時半(日・祝は20時)定休日は水曜日です。

 

 アーケード西口から240mほど進むとタコ焼きの『たこ福』があります。たこ福は昭和28年創業の岡山市で最も古いタコ焼きのお店です。タコ焼きは少し小ぶりです。外側はパリッとしていて、中はトロリとしている美味しいふわとろのタコ焼きです。タコ焼きのほかにもジェーラート、アイス、かき氷、等も扱っていて、飲み物もラムネ、冷やし飴、コーラ等の定番の以外にビール、ハイボール、冷酒があるので、タコ焼きをおつまみに酒を飲むことが出来ます。

 営業時間は11時~17時頃まで、定休日は火曜日(火曜日が祝日の時は営業)

 

 アーケード西口から330mほど進むと、映画グッズの店『映画の冒険シネマ・コレクターズ・ショップ』があります。映画ポスター、パンフレット、チラシ、チケット半券等の映画グッズが所狭しと陳列されています。岡山で映画関連の探し物がある人は行くことをお勧めします。映画関連でアニメ雑誌も置いています。

 

文章:北山南河

関連記事

  1. 島根県中海にある「大根島」の紹介
  2. JR『京都駅』:駅近の観光案内
  3. 阪神電鉄『大物(だいもつ)駅』と周辺紹介
  4. 五島列島の福江島:福江港の周辺観光案内
  5. 城まで行かなくても楽しい:『JR・山陽姫路駅』周辺案内
  6. 岡山県倉敷市のタイ焼き屋:「鯛よし」の紹介
  7. 張り子の寅(とら)で知られている『信貴山朝護孫子寺』の紹介
  8. 兵庫県伊丹市にある『伊丹市昆虫館』紹介

おすすめ記事

【最も頭の賢い犬:ベスト25】

【最も頭の賢い犬25位~6位】25位 ショートヘアード・ハンガリ…

You tubeでワクチンに関するネガティブな情報を投稿できなくなる

 You tubeがコロナワクチンに関する誤った情報を投稿できなくなるシステムを追加…

世界の国と国旗☆第12回目 アンティグア・バーブーダ

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。第12回…

【こんな男性は嫌だ!】絶対に付き合いたくない…関わりたくない! ダメ男の特徴3選!

女性にLINEを無視される事に定評のある筆者です。どうも皆さん、こん…

意外と知らなかった豆知識の紹介

普段、何気なく過ごしていると気付かないことがあります。たとえば視界の中に入っても、意…

新着記事

PAGE TOP