サスペンス・ホラー

怖い話『停電』

 

大学生の時、家賃が格安のボロアパートに住んでいる友人がいた。

畳敷きの四畳半で風呂トイレ共同、家賃はわずか数千円だったと思う。

そこは寝泊まりに利用しているだけで、休日前になると車で隣県の実家に帰ってしまう。

なので、部屋には布団と、暇つぶし用のテレビとゲーム機しか置いていなかった。

 

その友人の部屋で人気の新作RPGをしていると、突然停電になった。

 

「うわー、セーブしてねえよ!」

 

と叫ぶわたし。

わたし同様、新作RPGをしていたのだろう、「おい!」とか「うわー!」とか、あちこちの部屋からも悲鳴に似た叫び声が聞こえてくる。

それからも何度か停電は繰り返し起き、その度にあちこちから叫び声がした。

 

そんなことがあってから数日後、大学の部室に寝袋で寝る友人の姿があった。

あのアパートにはもう戻らないという。

 

「やっぱり停電か?あれじゃゲーム進められないもんな」

 

というわたしに友人は言った。

 

「実はアパートに住んでたの、俺だけだったんだよね」

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f5/photo/4744175365/a7cd02f34c/

 

関連記事

  1. 怖い話『塀の裏側に見たもの』
  2. 怖い話『誰のお母さん?』
  3. 怖い話:『止まらないタクシー』
  4. 怖い話『友達を呼んでいる』
  5. 怖い話『だるまさんがころんだ?』
  6. 怖い話『誰かいたはずなのに』
  7. 怖い話:『警察を呼んだら・・・』
  8. 怖い話『エレベーターの先客』

おすすめ記事

距離感に気をつけよう

 親しくなってからも距離を置く。最初から接しないのは天と地ほど違う。 面倒ごとに巻き…

『あまうめ城っぷ』が令和4年度「尼みやげ」認証商品に選ばれました!

我らが『あまうめ城っぷ』が「尼みやげ」に選ばれました!…

落ちても這い上がればいい【大相撲編】

 一度の挫折でクヨクヨしてはいけない。そのように思わされた出来事がある。 照ノ富…

生き抜く力

意欲を持って生き抜くために、人生、楽しみがなければならないと思います。美味しいものを食べる喜…

映画『ゴースト/ニューヨークの幻』をご紹介

出典:© 2022 Paramount – All Rights Reserved.…

新着記事

PAGE TOP