グルメ

「セブンイレブン静岡南町店」は、クラフトビールの品ぞろえが豊富

 

 JR静岡駅南口を出て駅前ロータリーを抜けてすぐのところにある『駿河スカイタワー』。そこの1階にあるセブンイレブン静岡南町店は、見た感じでは普通のコンビニエンスストアですが、国内外のクラフトビールの扱いが酒専門店並みに豊富なお店です。

 

 どのクラフトビールを買うか迷ったら、値札の下の解説や店内にクラフトビール紹介の無料季刊誌『ジャパン・ビア・タイムズ』が配布されているので、それの記事や広告を見て選ぶと良いでしょう。ジャパン・ビア・タイムズは無料で手に入ります。ページ数の多い雑誌なのでクラフトビール選びに役に立つでしょう。

 

 セブンイレブン静岡南町店から石田街道を南に100mほど行った『静鉄ホテルプレジオ静岡駅南』1階の「セブンイレブン静岡駅南口店」もクラフトビールを扱っていて、「セブンイレブン静岡南町店」とは品揃えが異なっています。この2店を合わせると、クラフトビールの数はクラフトビール専門店並みになります。

 

 JR静岡駅北口より地味な南口ですが、静岡おでんを初めとして飲食店が豊富でクラフトビールも楽しめるので酒飲みの穴場的な場所です。

 

ビール好きは静岡に行く事があったらぜひ「セブンイレブン静岡南町店」と「セブンイレブン静岡駅南口店」に寄ることをおすすめします。

 

文章:北山南河

関連記事

  1. JR岡山駅近く商店街、『奉還町商店街』の紹介
  2. JR『京都駅』:駅近の観光案内
  3. 中国地方の中心部:「広島県広島市中区」の観光案内
  4. 阪急『園田駅』と周辺紹介
  5. 鯛の頭を安く手に入れてみた:簡単で手ごろな料理を紹介します
  6. 阪神電鉄『芦屋駅』と周辺紹介
  7. 岡山県の「デミカツ丼」と、兵庫県加古川の「かつめし」
  8. JR『福知山駅』:北口周辺散策案内

おすすめ記事

狂犬病で年間55000人が死んでいる

 狂犬病の犬に噛まれるなどして命を落とす人間が1年間で55000人にのぼっている。(…

詩:『ろこんろこん』

出典元:TEN TO TEN market PRESS…

インターネット史上最大の謎、Cicada 3301

 インターネット史上最大の謎ともいわれる「Cicada(シケイダ)3301」につ…

医者が受けない『バリウム胃がんX線検査』 – それでも受けた方が良い理由

 医者が受けない『バリウム胃がんX線検査』を受けた方が良い理由は、検診無料クーポンも…

障碍者が一般会社で働く難しさ2

『障碍者が企業で働く難しさ(続編)』6.自分の限界を把握していな…

新着記事

PAGE TOP