レジャー

大関の朝ノ山の処分軽減を求める署名について思ったこと

 

 大関の朝ノ山の処分軽減を求める、署名が8500人分集まりました。これから増えて、10000人を超えると思われます。

 

 今回の出来事について思ったことを書いていきます。(個人の一意見を述べたものだとご理解ください)

 

 思いを持つのはいいけど、署名活動をするのは違うのではなかろうか

 処分の権限を持っているのは相撲協会であり、第三者が私情を挟むというのは違うのではないでしょうか。署名した人間は、自分の意見を通そうとしているような気がしてなりません。

 

 本当のファンなら、そっとしておいてあげた方がいいと思います。下手に行動することによって、反感感情を生むという考えには至らないのでしょうか。

 

 朝ノ山本人に情状酌量の余地がない

 規定に違反したうえ、噓の証言をしています。当人のやっていることは、相撲協会に対する裏切りです。厳しい処分を求められます。

 

 大相撲ではコロナで力士の尊い命が奪われました。そのことを鑑みれば、軽率な行動はできないはずです。すべての力士の命を危険にさらしても構わないという、身勝手な行動にはあきれるばかりです。

 

 まとめ

 相撲協会は署名に屈することなく、処分をしてほしいと思います。一度でも特例を認めてしまったら、収拾のつかないことになってしまいます。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c5be9024fdecb8b7d275b68962d6e6aa4a460fc

©8500人「朝乃山に寛大処分を」 地元が署名、日本相撲協会「過去に事例ない」(北日本新聞) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/31169025002/84aa0ccd6a/

 

関連記事

  1. 女性が過激なストーカーを受けた場合、正当防衛で始末する権利を付与…
  2. Pリーグとは…?
  3. コロナウイルスは障碍者の就職活動に影響を及ぼしている
  4. 余った牛乳、パンを持ち帰る
  5. リンゴの一個当たりの価格が、一部の桃を上回る異常事態
  6. 電車の居眠り運転について考える
  7. 幕下で6勝1敗力士同士の優勝決定戦が行われる(2021年1月場所…
  8. 西山朋佳女流三冠が奨励会を退会

おすすめ記事

枝豆の「産地直売所」へ行って、枝豆を買おう

 枝豆とは、熟していない大豆のことで、産地によって違いますが、6月~10月までが旬の…

怖い話『入れ違いの女の子』

小学生の頃、友人が引越したので、新居に遊びに行ったときの話。途中…

より良い睡眠のために

 睡眠は食事と同じで、切っても切り離せない。一日24時間の内、睡眠に費やす時間の目安…

『切り捨てないで』

よく人は、『死にたいなんか簡単に言うな』と言う。 でもそれってお…

「あま梅城っぷ」の販売のお手伝いに行ってきました

「あま梅城っぷ」の販売のお手伝いに行ってきました令和4年11月12日の晴…

新着記事

PAGE TOP