サスペンス・ホラー

怖い話『深夜のコンビニバイト』

 

大学の先輩が深夜のコンビニバイトを始めた。

 

わたしは買い物にかこつけて、様子を見に行った。

夜も遅い時間とあって店内に客はおらず、わたしたちはカウンターを挟んで雑談をしていた。

 

ふと見ると、ドアの向こうでニヤニヤしながら、こちらを覗き込んでいる者がいる。

わたしたちと同じ年齢ぐらいの男だ。

わたしは先輩の連れが来たと思った。

 

「先輩の友達が来てるみたいなので、そろそろ帰ります」

 

先輩にそう告げると、

 

「ん?どこに?」

 

ドアのほうを見やると、そこには誰もいなかった。

 

「さっきまで、そこにいましたよ」

 

先輩はドアの外に出て、辺りをキョロキョロと見渡し、「誰もいないぞ」と店内に戻ってきた。

 

「いや、ここにいましたって」

 

わたしが場所を指さすと、先輩は言った。

 

「おかしいなあ、そこにいたのなら、ドアが自動で開くはずだぞ」

 

先輩は何かの見間違いだろうと笑っていたが、バイトを辞めるまでそんなに時間はかからなかった。

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f5/photo/49885464277/37a0a5f6a2/

 

関連記事

  1. 怖い話『夜のジョギング』
  2. ホラー:『不可解な出来事1』
  3. 怖い話『外の世界の子供たち』
  4. 怖い話『ドアが開けられないの』
  5. 怖い話『もう少し先へ』
  6. 怖い話『守る人』
  7. 怖い話『抜け道』
  8. ホラー:『不可解な出来事2』

おすすめ記事

JR『新神戸駅』と「布引の滝」の紹介

 JR『新神戸駅』と「布引の滝」の紹介 JR新神戸駅は六甲山の麓…

映画『お引越し』の紹介

出典:©1993読売テレビ放送株式会社より映画『お引越し』(1993)は、両親の…

前しか向かねえ

『前しか向かねえ』今回はAKB48の楽曲から選びました&nb…

最低賃金は11年ぶりに据え置かれる確率が高い

 今年度はコロナウイルス蔓延の影響もあり、景気は大きく落ち込みました。倒産、解雇など…

1日に飲むコーヒーの量は?

この前、帰宅後テレビを見たら1日のコーヒーは3~4杯が良いと言ってました。3~4…

新着記事

PAGE TOP