レジャー

レイズは筒香選手に戦力外通告を行った

 

 レイズは筒香選手を40人のメジャー枠から外し、実質的な戦力外となりました。筒香選手がメジャーでのプレイ続行を希望する場合、移籍球団を探すもしくはマイナーでプレイのどちらかを選択しなければなりません。

 

 打撃でアピールする必要があった

 高年棒(二年目の契約はレイズの中で2番目に年棒が高い)にもかかわらず、打率は一割台と低迷します。一年目はホームランが出ていたものの、二年目についてはこれまで一本も打てていませんでした。

 筒香選手は走力、守備力は平均以下なので、圧倒的な打撃力を見せる必要がありました。それにもかかわらず、打撃においても低迷しました。球団としては、お荷物にしかならない選手を置いておく意味はありませんでした。

 

 メジャーは年俸30億円であったとしても、不要であると判断すれば解雇する世界。

 投資した金額を取り戻せない場合、未来の選手を育てることに力を入れるのがメジャーのやり方です。金額は失っても、時間は取り戻せるという考え方に基づいているのかもしれません。

 

 筒香選手はこれからどうするのか

 戦力外通告になったので、新しい移籍先を探さなければなりません。彼はどのような決断を下すのでしょうか。

 

 最後に
 

 日本ではホームランバッターと呼ばれても、メジャーではなかなか通用しません。トレーニング量うんぬんより、素質の部分が大きいのかもしれません。

 メジャーに挑戦しようとしたことは悪いことではありません。挑戦することによって、開ける道もあるのではないでしょうか。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/9548d11d26a2b3dd537d48d38df09a24a40cec64

©【MLB】筒香嘉智が戦力外 2年13.2億円契約を地元紙酷評「高くついた」「横浜に2.6億円も…」(Full-Count) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/22617458147/b770484738/

 

 

関連記事

  1. 少ないマスクを購入するために開店前から並ぶ
  2. 日本の雇用形態が変わりつつある
  3. 冬至や夏至は固定されているわけではない。
  4. Pリーガー紹介⑤
  5. 大谷のホームラン王に期待
  6. 休場を続ける横綱を強制的に引退させる制度が必要
  7. バレンタインデーに愛の告白をするのは少数派
  8. 京阪電車の2022年の正月ダイヤが発表
PAGE TOP