時事問題

ローソンストア100がデリバリー開始!

 

 100円商品の食材や雑貨、ローソン食品などを売っているローソンストア100が、今年の8月までに関東・中部・近畿などの100店舗で「Uber Eats」を本格的に導入することが決定いたしました!

 

 2020年12月より関東の数十店舗で実験的に導入されていた「Uber Eats」によるデリバリーサービスが他県でも実施されるということで、昨年から続く自粛中の在宅ワークに適した「即食」や料理の「材料」などの幅が広がりそうです。

 

 なお現在の取り扱い商品は200品目となっており、生鮮食品・デイリー食品・冷凍食品などの食品からデザートやパン、ジュースやお酒などの飲料から日用品など幅広く取り揃えていますので、気になる方はサイトでチェックしてみて下さいね!

 

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/26/news111.html

©ローソンストア100、「Uber Eats」で食材デリバリー 8月末までに100店舗で – ITmedia NEWS

 

文章:ファンキー後藤

画像提供元 Wikipedia

関連記事

  1. 日本ハムの中田選手が暴力で出場停止
  2. 高齢者は今すぐ、免許返納しろ!!車を運転するな!!
  3. コロナであっても学費を免除しない姿勢
  4. バレンタインデーに愛の告白をするのは少数派
  5. 最近の流行【ファッション編】
  6. 【最も頭の賢い犬:ベスト25】
  7. ブックカバーは必要、それとも不要
  8. テレワーク導入はコロナウイルスの蔓延を助長するリスクもある

おすすめ記事

着いても公園にしか行けない『海芝浦駅』がある ー 神奈川県横浜市 鶴見線

 神奈川県横浜市 鶴見線は、『鶴見駅』以外は無人駅で各駅停車しかない路線です。都市部…

他者のために生きる

他人のために生きるということは、なかなかでき得るものではありません。それには自身が先ず満たさ…

ポケットモンスターの主人公が2023年4月より変更

出典:Photo credit: montuno on Visualhunt.com2023年4…

『強くなりたいと願い続けた…』

日々悩み続ける人生だなぁ~ぽっかり穴が開いた心……

公共の場では匂いのする食べ物は自粛すべきなのか

 電車内(公共の場)にニオイのする食べ物を持ち込むのはマナー違反なのか。インターネッ…

新着記事

PAGE TOP