時事問題

ローソンストア100がデリバリー開始!

 

 100円商品の食材や雑貨、ローソン食品などを売っているローソンストア100が、今年の8月までに関東・中部・近畿などの100店舗で「Uber Eats」を本格的に導入することが決定いたしました!

 

 2020年12月より関東の数十店舗で実験的に導入されていた「Uber Eats」によるデリバリーサービスが他県でも実施されるということで、昨年から続く自粛中の在宅ワークに適した「即食」や料理の「材料」などの幅が広がりそうです。

 

 なお現在の取り扱い商品は200品目となっており、生鮮食品・デイリー食品・冷凍食品などの食品からデザートやパン、ジュースやお酒などの飲料から日用品など幅広く取り揃えていますので、気になる方はサイトでチェックしてみて下さいね!

 

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/26/news111.html

©ローソンストア100、「Uber Eats」で食材デリバリー 8月末までに100店舗で – ITmedia NEWS

 

文章:ファンキー後藤

画像提供元 Wikipedia

関連記事

  1. 子育てについて5
  2. ストーカーで悩む人たち
  3. 京阪電車では、特急から快速急行に乗り換えるダイヤが存在していた
  4. 相手を思いやるふりを演じるのはやめよう
  5. 海外の一部ではマスクを着用しないと罰金を取られる
  6. 台風について③
  7. 三菱USJがデジタル口座を導入しようとしている
  8. 藤井聡太7段の棋聖獲得はお預けとなった

おすすめ記事

病によりて道心はおこり候なり

「病によって仏道を求める心は起こるものである」という意味です。(仏典から)。人は生老病死と言…

世界の国と国旗☆第88回目 セーシェル共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。…

『あまうめ城っぷ』が読売新聞-地域【阪神版】の紙面で紹介されました。

『あまうめ城っぷ』が読売新聞-地域【阪神版】の紙面で紹介されました。紙面上では、…

『自分らしさ』を求める風潮の中、『みんな同じ』を強制してくる社会の矛盾

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.これからは『個性を大切にする…

JR西日本『大正駅』と周辺紹介

 大正駅は大阪環状線の駅で立地は大正区の北の端にあり、構造は高架駅でプラットホーム2…

新着記事

PAGE TOP