時事問題

ローソンストア100がデリバリー開始!

 

 100円商品の食材や雑貨、ローソン食品などを売っているローソンストア100が、今年の8月までに関東・中部・近畿などの100店舗で「Uber Eats」を本格的に導入することが決定いたしました!

 

 2020年12月より関東の数十店舗で実験的に導入されていた「Uber Eats」によるデリバリーサービスが他県でも実施されるということで、昨年から続く自粛中の在宅ワークに適した「即食」や料理の「材料」などの幅が広がりそうです。

 

 なお現在の取り扱い商品は200品目となっており、生鮮食品・デイリー食品・冷凍食品などの食品からデザートやパン、ジュースやお酒などの飲料から日用品など幅広く取り揃えていますので、気になる方はサイトでチェックしてみて下さいね!

 

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/26/news111.html

©ローソンストア100、「Uber Eats」で食材デリバリー 8月末までに100店舗で – ITmedia NEWS

 

文章:ファンキー後藤

画像提供元 Wikipedia

関連記事

  1. 正月に餅を食べるようになったいきさつ
  2. 裁判員裁判の判決が覆る(死刑→無期懲役)
  3. 京阪電車において、8000系快速急行を代走運用(2022年8月)…
  4. 人間は生きているだけで幸せ
  5. 【サッカー】日本代表、ワールドカップ出場決定!!
  6. プラスの要素を持つ人間と付き合っていこう
  7. 女子の高校野球が甲子園で開催されるかもしれない
  8. 少ないマスクを購入するために開店前から並ぶ

おすすめ記事

佐藤優, 池上和子『格差社会を生き抜く読書』(ちくま新書):ケアを考えるシリーズ5作目

佐藤優, 池上和子『格差社会を生き抜く読書』ちくま新書対談形式の書籍本書は、元外務官僚で現作…

自己理解、他者理解

先ずは、自己を理解しよう。「汝自身を知れ」という言葉…

阪神電鉄:『西宮駅』周辺紹介

 阪神西宮駅はプラットフォームが2つの線路が4線の高架駅で、特急を含むほぼ全ての列車…

京阪電車のダイヤ改正後2

 京阪電車のダイヤ改正後の続編について書いていきます。 8000…

『想い』

思いっきり泣きたい。泣けない。叫びたい。叫べない。&…

新着記事

PAGE TOP