時事問題

大阪府で「高齢者の優先順位は下げざるを得ない」というメールを送信

 

 大阪府の医療系の技術トップが、「高齢者は入院の優先順位は下げざるを得ない」というメールを送りました。のちに撤回したものの、物議をかもしています。

 

 メールを送る前に確認しなかったのか

 メールというのは自動的に送られるものではありません。送信ボタンを押す前に、内容を確認することはできなかったのでしょうか。内容が内容だけに不注意では片づけられません。

 

 人間の本音を垣間見た 

 口にこそしないものの、そのように思っている人は多いかもしれません。

 ちなみにヤフーコメントでは、90パーセントくらいはよくいった、やむなしと肯定的にとらえています。状況がひっ迫しているので、そうせざるを得ない(最終的にはそのようになる)と考えているようです。

 

 緊急時なので優先順位をつけるのはやむなし

 全員を見られないというのであれば、犠牲者を出すのはやむを得ないかなと思います。悲しい言い方かもしれないけど、誰かを助けるためには、誰かを犠牲にしなくてはなりません。取捨選択をする時期に差し掛かっています。

 

 コロナで入院させたために、一刻を争う患者が入院できないという事態は避ける必要があります。病室の空きを確保するためには、基準を厳しくするなどの対応は欠かせません。

 

 高齢者であっても上級国民は守られるのか

 貧困層は入院できず、国に貢献した高齢者は守られる可能性があります。優先順位を下げるのであれば、すべての高齢者に適用してほしいと思います。不平等にすると、暴動に発展しかねません。

 

 まとめ

 命は平等であってほしいけど、そうではないのかもしれません。

 メールは大阪以外においても、送信されている可能性はあります。自分の地域は対象外であると思わないようにしましょう。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f9311baac74824831bd24144ab719c7143ae8b1

©【独自】「高齢者は入院の優先順位下げる」大阪府幹部が保健所にメール…府は撤回し謝罪(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/5339417410/fb2c9ef141/

関連記事

  1. 学校教員はブラック環境で辛いと言うが、自業自得だ
  2. ワクチン接種の同調圧力が増している
  3. コロナウイルスの脅威はどれほどなのか
  4. 雇用保険料が引き上げられる
  5. 快速急行プレミアムカーはどれくらい利用されるのか
  6. 今年はオープンできないスキー場が増えそうだ
  7. 2021年の衆議院選挙が終了
  8. コロナウイルスの報道は偏っている

おすすめ記事

世界の国と国旗 ☆第56回目 クウェート国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。いつも読んで…

高次脳障害向けの支援を行う事業所を探してみよう

  高次脳障碍者とは能力のバランスが悪く、凹凸を抱えている病気である。(Aはとっても…

阪急電鉄『今津駅』と阪神電鉄『今津駅』と周辺紹介

 阪急、阪神の両今津駅は阪急今津線と阪神本線を接続する乗り継ぎ駅です。両駅とも開業時…

怖い話『おまえだけ』

友人とドライブ中に、たまたま見かけた遊園地のオバケ屋敷に入ったときのこと。&nb…

苦手だ、ニャー

『猫きらいな人.』漫画:PAPRIKA&…

新着記事

PAGE TOP