レジャー

将棋棋士の橋本八段が現役引退

 

 将棋棋士の橋本八段が現役引退したと報道されました。突然のことだったので、驚いたという方も多いのではないでしょうか。

 

 橋本八段について書いていきます。

 

 引退時の年齢は38歳

 現役で活躍している棋士としては、若すぎるのではないでしょうか。水から引退していなければ、あと20年以上は現役を続けられたと思います。とても惜しいことをしたように感じます。

 

 順位戦でA級に在籍したことがある

 将棋界で10人しか在籍できない、順位戦のA級までのぼりつめた実績を持ちます。1期しか在籍できなかったものの、快挙といえるのではないでしょうか。大半の棋士は、A級に一度も上がることなく、将棋界を去っていきます。

 

 竜王戦において1組に在籍

 竜王戦で5期連続の昇級を続け、1組に昇格した経歴を持ちます。初参加からの5回連続昇級者は数人しかいません。(直近の5回連続昇級者は藤井二冠)

 

 NHK杯において二歩で反則負け

 準決勝において、二歩の反則負けを喫しています。その時の様子をテレビ放送で見ていたので、鮮明に覚えています。

 

 独特のふるまいをする

 個性的なふるまいが印象的です。本人の性格からきているのか、演じているのかはわかりません。いい意味、悪い意味のどちらにおいても注目を集めました。

 

 妻と離婚協議中

 インターネットで妻と離婚協議中であると報道されています。今回の引退との関連性はあるのでしょうか。

 

 まとめ

唐突な印象を受けるので、本人の精神状態はおかしくなっているかもしれません。一日も早く、元気な姿を見せてくれることを祈ります。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/49119759956/14f97fe1f5/

関連記事

  1. 「ビーチコーミング」をしてみよう
  2. 2021年4月6日の「阪神ー巨人戦」で、珍しいタイミングでコール…
  3. 【サッカー】伝説の選手、スティーブン・ジェラード
  4. 【サッカー】伝説の選手、ライアン・ギグス
  5. 【欧州L】鎌田大地の活躍でバルサを倒す!
  6. 羽生九段が名人戦のA級から陥落
  7. 【サッカー】カタールワールドカップ・グループリーグ抽選会の結果!…
  8. 白鵬、鶴竜が休場届を提出

おすすめ記事

『夜と霧』【感想】

こんにちは、今回は第二次世界大戦中、強制収容所の被収容者だった心理学者「ヴィクトール・E・フランクル…

怖い話『犬が追うもの』

中学生の時の体験談です。学校帰りに犬とすれ違いました。その犬は、日頃から放し…

エッセイ:『コップは割れるから価値がある』

母の家に居候をするにあたり、自分専用のコップを買った。100円均一ショップで購入…

着いても公園にしか行けない『海芝浦駅』がある ー 神奈川県横浜市 鶴見線

 神奈川県横浜市 鶴見線は、『鶴見駅』以外は無人駅で各駅停車しかない路線です。都市部…

『韓国が能登半島地震に300万ドル支援』

お隣の国韓国が、能登半島地震に300万ドルの支援を行うことを決定されました。日本円で、約4億…

新着記事

PAGE TOP