レジャー

将棋棋士の橋本八段が現役引退

 

 将棋棋士の橋本八段が現役引退したと報道されました。突然のことだったので、驚いたという方も多いのではないでしょうか。

 

 橋本八段について書いていきます。

 

 引退時の年齢は38歳

 現役で活躍している棋士としては、若すぎるのではないでしょうか。水から引退していなければ、あと20年以上は現役を続けられたと思います。とても惜しいことをしたように感じます。

 

 順位戦でA級に在籍したことがある

 将棋界で10人しか在籍できない、順位戦のA級までのぼりつめた実績を持ちます。1期しか在籍できなかったものの、快挙といえるのではないでしょうか。大半の棋士は、A級に一度も上がることなく、将棋界を去っていきます。

 

 竜王戦において1組に在籍

 竜王戦で5期連続の昇級を続け、1組に昇格した経歴を持ちます。初参加からの5回連続昇級者は数人しかいません。(直近の5回連続昇級者は藤井二冠)

 

 NHK杯において二歩で反則負け

 準決勝において、二歩の反則負けを喫しています。その時の様子をテレビ放送で見ていたので、鮮明に覚えています。

 

 独特のふるまいをする

 個性的なふるまいが印象的です。本人の性格からきているのか、演じているのかはわかりません。いい意味、悪い意味のどちらにおいても注目を集めました。

 

 妻と離婚協議中

 インターネットで妻と離婚協議中であると報道されています。今回の引退との関連性はあるのでしょうか。

 

 まとめ

唐突な印象を受けるので、本人の精神状態はおかしくなっているかもしれません。一日も早く、元気な姿を見せてくれることを祈ります。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/49119759956/14f97fe1f5/

関連記事

  1. 大晦日の深夜、正月限定の急行プレミアムカーに乗車してみよう
  2. 【サッカー】日本代表、ワールドカップ出場決定!!
  3. 【大相撲 大阪場所】貴景勝、正代は大関の地位を守れるのか
  4. 京阪電車の3000系の立ち位置がコロコロ変わる
  5. 【サッカー】伝説の選手、スティーブン・ジェラード
  6. 大坂なおみ選手が記者会見を拒否
  7. 落ちても這い上がればいい【大相撲編】
  8. インフルエンザを発症したのに相撲を取らされる

おすすめ記事

路線バスの低迷で地方の足が消えていく

 地方におけるバスの削減が目立つ。 筆者の住んでいる地方においても例外ではない。…

京阪3000系のプレミアムカーが拡大される

出典:Photo credit: Kanesue on Visualhunt.com2025年の…

『直面』―死の反対は、生きるになる―

誰も死に直面した時…どうしたらいいか分からないと思う。&nb…

知的障碍者の行動

 知的障碍者(発達障碍者、アスペルガーも含む)は常識がない、そのように思ったことはな…

怖い話『知らない親戚』

9歳の頃、父親に連れられて名古屋の親戚の家へ行った時のこと。わた…

新着記事

PAGE TOP