レジャー

勝南桜が連敗記録を更新(2021年3月26日)

 

 各界の最弱力士といわれている、勝南桜が7番相撲に敗れ、90連敗となりました。これまでの最多連敗記録である89を更新することとなりました。

 

 今回は不名誉な新記録を樹立した、勝南桜について書いていきます。

 

 峰崎部屋の峰雲との対戦以降、勝利を収められていない

 峰雲を寄り倒しで破ってからは、一度も勝利を収められていません。前相撲を通過したばかりの力士にも負けてしまっています。

 

 連敗記録はどこまで更新されるのか

 このまま負け続けたら、100連敗、150連敗を記録することになります。彼が勝てる日はいつになったらやってくるのでしょうか。

 

 引退日=連敗記録がストップというのもありえるかもしれません。

 

 彼はいつまで相撲を続けるのか

 通算成績は3勝224敗1休となっており、勝率は1パーセントくらいしかありません。どんなに弱い力士であったとしても、ここまで負けるというのは考えられません。相撲に向いていないといわざるを得ないでしょう。

 

 第二の人生を歩んだ方が、彼にプラスに働くのではないでしょうか。悪い意味で名を残したとしても、得られるものは何もありません。

 

 まとめ

 勝南桜は悪い意味で歴史に名を残しました。彼よりも弱い相撲力士は、二度と現れないのではないでしょうか。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/5817644249/b5fa73f700/

 

関連記事

勝南桜が2021年3月場所で連敗記録を更新する可能性がある

勝南桜が89連敗のワースト記録に並んだ(2021年3月24日)

・勝南桜が連敗記録を更新(2021年3月26日)

関連記事

  1. 西山朋佳女流三冠の奨励会退会が近づいている
  2. 【サッカー】ブラジル代表、ワールドカップ優勝なるか!?
  3. 大谷翔平選手の身体能力の高さには驚かされる
  4. 【欧州CL】熱戦がつづく準々決勝!
  5. 落ちても這い上がればいい【大相撲編】
  6. 里見女流四冠が出場する棋王戦の本戦トーナメントの組み合わせが決定…
  7. 十両、幕下の入れ替えは誰になるのか(2022年3月場所)
  8. プロ棋士になったからといって生活を保障されているわけではない
PAGE TOP