サスペンス・ホラー

怖い話『昼間に寝ている女』

 

小学生の時の話。

友人の玄関先で、仲間たちと心霊写真集や心霊本を読んで、ワイワイと盛り上がっていました。

 

その家の友人がトイレに立ったときも、わたしたちは「怖ぇえええ」などと、盛り上がっていました。

すると突然、ガラっと玄関脇の部屋の扉が開き、友人の姉らしき女の人が顔を出し、

 

「うるさくて寝られへんやないの!」と怒鳴って、部屋の中へ引っ込んでしまいました。

 

トイレから戻ってきた友人に、

 

「お前の姉ちゃん、こんな時間に寝てるんか?」

 

「いや、俺に姉はいないぞ」

という友人の答え。

 

「今、そこの部屋から女の人が出てきた」

 

というと、友人はその部屋の中を見せてくれました。

そこは仏間として使っている部屋で、仏壇に女の人の遺影が飾られていました。

その遺影に映っていたのは、さっきの女の人でした。

母親の従姉だという。

 

オバケの話をしているとそういうものが寄ってくると言いますよね。

オバケに怒られた話でした。

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f5/photo/232835402/141519551e/

関連記事

  1. 怖い話『お出かけかい?』
  2. 怖い話『開かない襖』
  3. 怖い話『ヘッドライト』
  4. 怖い話『廊下に続く足痕』
  5. 怖い話『早く見つけてよ』
  6. 怖い話『釣り人』
  7. 怖い話『空っぽのベビーカー』
  8. 怖い話:『助けられた?』

おすすめ記事

大相撲の阿炎が引退届を提出

 大相撲で阿炎が引退届を提出した。 阿炎は接待を伴う店に行ったと…

音声識別してよ・・・!?

『感度が良すぎる…』https://alex…

人間は悪に手を染めることでストレスを解消する

 人間は悪いことをやめようとしない生き物だ。いじめ、暴力、事件などはいつになっても地…

小説:『知的障碍を発症した女性は、入院先で少女と出会う 上』

第一章:知的障害の診断を受ける 石上優は三歳のころに知的障碍の診…

感染症予防対策のため、通院せず電話診察を行った

 2020年4月より、感染症対策の一貫として電話による診察も可能となりました。&…

新着記事

PAGE TOP