サスペンス・ホラー

怖い話『赤い月』

 

友人と自転車で買い物に出かけたときのこと。

帰りの川沿いの道を走っている時には、すっかり暗くなっていました。

隣を走る友人が、上空を見上げながら言いました。

 

「あれなんやろ?」

 

見ると、空にぽっかりと赤い月が浮いています。

 

「きれいな赤い月やな」

 

と答えると、

 

「いやいや、月はそっちにあるやん?」

 

指さす方を見ると、そこにいつもの黄色い月がポッカリと浮いています。

 

「あれなんやろ?」

 

「何かな?」

 

わたしが目を凝らしてよく見ようとすると、赤い月は雲間に隠れてしまいました。

その雲が通り過ぎた後には、そこに赤い月はありませんでした。

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f5/photo/12563217123/f04a8b956b/

関連記事

  1. 怖い話『キュクロプスの夜』
  2. 怖い話『のぞく子供』
  3. 怖い話『待っている人』
  4. 怖い話『誰の頭?』
  5. ディストピア『見果てぬ、地平』
  6. 怖い話『テレビの前の子供』
  7. 怖い話:『転校初日の出来事』
  8. 怖い話『二階の子供』

おすすめ記事

怖い話『濡れた足あと』

「ただいまー」と帰宅すると奥の台所から母親の声で、「お風呂沸いたから、入…

『本当は弱虫』―あたしだけが知って本当の君の姿―

君が周りには…強がりなのを知っている。でも本…

マスクをつけられない人たち

『マスクをつけられない人たち』マスク着用は義務化されている …

『友達?親友?』

友達、親友この言葉に惑わされる世の中。ずっと友達。一生親友。…

二次元時間術

時間は線のように一次元的に流れていると言われています。例えば、YouTubeなどをダラダラと…

新着記事

PAGE TOP