人生

男女の不倫あるある

 

 「人間はどうして不倫に走るのか!」

  今回はこのテーマで書いていきたいと思います。

 

 パートナーに感謝の気持ちがない

 感謝の気持ちを強く持っていれば、他の異性に興味を持つことはありません。不倫をする男女は、人間として大きなものが欠如しているといわざるをえません。

 

 他に好きな人ができてしまった

 不倫は第三者を好きになるところからスタートすることが多いです。全てとはいわないものの、他の異性への恋愛感情から始まってしまうのかもしれません。

 

 日本には、一億人もの男女がいます。一番好きな異性と結婚できる可能性は限りなく0に近いと思われます。

 

 好きな異性と結婚していない

 愛情のない結婚生活もあると訊きます。そういうケースにおいては、不倫に走りやすくなるのではないでしょうか。

 

 本来はあってはいけないのでしょうけど、目的のために結婚する男女は一定数存在します。

 

 不倫相手になるように求められた

 他の異性を好きにならなかったとしても、求められることによって不倫に発展することもあります。人間の断る勇気のなさが、不倫という道に歩ませてしまうのかもしれません。

 

 自分は不倫を断るという、強い意志が必要です。同意してしまったら、不倫相手として人生に泥を塗ってしまいます。

 

 普段とは違う刺激を味わいたい

 同じ人とずっと一緒にいるとマンネリ化してしまいます。通常とは異なる刺激を味わうために、不倫に走ってしまうのかもしれません。

 

 人間は同じことだけを続けるのは現実的に不可能です。飽きという部分が、他の行動に走らせてしまうように感じます。

 

 単なる男好き、女好き

 異性のことを好きになりやすいタイプは存在します。そういうタイプは、高確率で不倫に走るのではないでしょうか。

 

 まとめ

 不倫というのは誰もが加担する可能性があります。自分は大丈夫だと思わないようにしましょう。

 

 たった一度で人生を失う可能性もあります。失った者は二度と戻ってきません。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/photo5/couple-standing-on-terrace-and-looking-at-bay-at-sunset/

関連記事

  1. 遺産相続で、もめないために
  2. 第六天の魔王
  3. 【ジャンガリアンハムスターとそれぞれの違い】
  4. 自己理解、他者理解
  5. 宝くじで1億円もしくは3億円が当たったら仕事を辞めますか?
  6. 「運」の善し悪しなんて気にしないで下さい! 
  7. 才能のある障碍者は、藤井聡太新棋聖のような生き方を目指してみよう…
  8. 狂犬病で年間55000人が死んでいる

おすすめ記事

障碍者の多くは距離感を改善した方がいい

 障碍者の距離感に戸惑った、そのような経験をしたことありませんか。…

『理由がわかるまで…』―わからないならわかるまで追い続けよう―

キミは…誰のために頑張っているの?何のために…

ハローワークにおける担当者と障碍者の意見の食い違い

 これはハローワークの専門援助部門をあとにしようとしたときの出来事である。ある女性が…

怖い話『怖いおっちゃんおる!』

友人宅で起きた話。夜、幼子を寝かしつけていました。ようやく寝入ったと思ってい…

コンフォートゾーンを抜け出そう

コンフォートゾーンとは、「居心地のいい場所」という意味です。…

新着記事

PAGE TOP