サスペンス・ホラー

怖い話『誰の頭?』

 

3階の自宅マンションにいると、外でガシャーン!と凄い音がした。

 

「何事!」

 

と、ベランダへ飛び出して階下を見ると、人が仰向けで倒れていた。

状況から、スクーターで転んだようだ。

ドライバーは仰向けになったまま、わたしの顔を見ると、照れ臭そうに笑った。

 

「なんだ、大した事なさそうだな」

 

わたしは部屋に戻った。

 

しばらくすると、救急車やパトカーがサイレンを鳴らしながら駆けつけてきた。

その騒々しさから、まるで大事故だ。

 

翌朝、仕事へ出かけようと降りていくと、道路の傍らに花束が添えられていた。

ちょうどゴミ出しをしていた同じマンションのおばさんに、驚いて訊いた。

 

「昨日のスクーターの人、死んじゃったんですか!?」

 

「そりゃあ、頭がもげたんだから、即死でしょうよ。頭は向こうの公園まで飛んで行ってたらしいよ」

 

とおばさんは言った。

 

昨日、わたしに笑いかけてきた頭は、誰のだったのだろう?

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f5/photo/2248673508/4632914e87/

 

関連記事

  1. 怖い話『二階の子供』
  2. 怖い話:『天井の顔』
  3. 怖い話『お母さんがいない』
  4. 怖い話『とめたらアカン』
  5. 怖い話『家の中のかくれんぼ』
  6. 怖い話『友達を呼んでいる』
  7. 怖い話『深夜のコンビニバイト』
  8. 怖い話『チャイルドシート』

おすすめ記事

一般人は社会を維持する適正はあっても、開発などには向かない

一般人は社会を維持する適性はあるものの、トップとして会社を大きくする、一流になる、開…

世界の国と国旗☆第33回目 オマーン国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。いつも読んで…

『障害者であっても…』―障害を理由に逃げたくない―

障害者であっても…障害を理由に…人生逃げるこ…

コロナ自粛は別の意味の危険性を伴う

  コロナ対策のために、「Stay home」、「営業自粛」をしましょうという呼びか…

3000系プレミアムカーは9月25日のダイヤ改正に影響したのか

 3000系プレミアムカーは9月25日のダイヤ改正に影響したのか 京阪電車は20…

新着記事

PAGE TOP