サスペンス・ホラー

怖い話『友達を呼んでいる』

 

中学生の時、閉門間際の学校へ、忘れ物を取りに行った時のこと。

 

わたしは、残っていた生徒らが学校を後にする中、門を閉めようとする管理の人に忘れ物を取り来たことを告げ、3階の教室へ向かいました。

 

3階に着くと、どこからか女の子の声がしました。

 

「ねー、まだー?」

 

まだ、残っている生徒がいるようです。

 

「ねー、早くー」

 

などという声が、廊下にまで響いています。

 

わたしが教室に入り、机から忘れ物を手に取ると、

 

「早く、おいでよー」

 

その声は、廊下側ではなく、それとは反対の窓側から聞こえてくることに気づきました。

恐る恐るそちらを見やると、窓の外から頭から血を流した女の子が、教室の中を覗き込んでいました。

 

かつて、この中学校では、二人の女子生徒による、飛び降り心中事件がありました。

その時、ひとりは病院に運び込まれ、数日後に亡くなりましたが、もうひとりはその場で即死だったそうです。

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f5/photo/50655846623/fc9a2105fa/

 

関連記事

  1. 怖い話:『見える人、見えない人』
  2. 怖い話:『赤い法被の売り子』
  3. 怖い話『そこにあるもの』
  4. 創作『天上からの密かな企み』
  5. 怖い話『窓の外から笑うもの』
  6. 怖い話『押し入れにいたもの』
  7. 怖い話『ねえ・・・暗い・・・』
  8. 怖い話『誰かいたはずなのに』

おすすめ記事

運は努力で引き寄せる

- 親愛なる友へ - 運が転がり込んでこない人って、みえないとこ…

京阪電車のライナー

 京阪電車にライナーが設定されました。特徴を一つずつ上げていきます。…

【4コマ漫画】カエルと少年 第二作『手を洗う理由』

『手を洗う理由』漫画:こばまき…

十両以上では負け越しても、番付が降下しないこともある

 大相撲では原則として、勝ち越せば番付が上昇、負け越せば番付は降下する。(三役以上は…

『全て修行』

人生には辛く苦しいことがたくさんある。耐え忍ばなけれ…

新着記事

PAGE TOP