サスペンス・ホラー

怖い話『廊下の血痕』

 

わたしが小学6年生の時のこと。

わたしたちの教室は校舎の3階にあります。

3階は普段使用されているのは、わたしたちの教室だけで、あとは使われていない空き教室や家庭科室、音楽室があるだけです。

授業中、わたしの隣の生徒が、トイレに行きたいと席を立ちました。

 

用を済ませて戻ってきたその子は、わたしに

 

「何かあった?」

 

と聞いてきました。

 

「いや、なにも・・・」

 

と答えると、

 

「廊下に血が落ちていたから」

 

校舎の端のトイレで用を済まし、廊下を戻っていると、血が点々と落ちていたというのです。

 

授業が終わって、一緒に廊下へ見に行くと、血などありません。

わたしたちの様子を変に思った先生が声を掛けてきたので、事情を話すと。

先生は数年前に家庭科室で、ミシンの針を指に刺してしまい、血を滴らせながら保健室へ向かった生徒がいたことを話してくれました。

 

時空にゆがみが発生して、

 

「知らずにその時の廊下を歩いていたんだな」

 

と、先生は言いました。

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f5/photo/14731333869/2bbd2085cd/

 

関連記事

  1. 怖い話『誰のお母さん?』
  2. 怖い話『預かったバイク』
  3. 怖い話『死んだのですか?』
  4. 怖い話:『どう思う?』
  5. ディストピア『見果てぬ、地平』
  6. 怖い話『物が無くなる部屋』
  7. 怖い話『握り返してきた手』
  8. 怖い話『俺も見えたよ』

おすすめ記事

お家で楽しめるひな祭り商品3選!

今年もやってきました桃の節句、ひな祭り!女の子の健やかな成長を祝う春の行事ですが…

気分転換しよう

いつもの毎日、変わり映えのしない日々、退屈な生活。皆…

怖い話『泣く傘』

一人でカレー屋にいったときのこと。カレーを食べ終わって店を出ると、雨が降っていた…

猫が可愛い理由?それは、猫だからです

出典:Photo credit: Dakiny on VisualHunt英語だと猫の日は3…

今年は旅行、ライブ、スポーツ観戦などが難しいかも

 コロナウイルスの拡大を受けて、海外への旅行は難しくなった。飛行機内に感染者が一人で…

新着記事

PAGE TOP