レジャー

高校選抜2021の明治神宮枠は、21世紀枠に割り振られる

 

 高校野球選抜の明治神宮枠は、21世紀枠に割り振られることとなった。これにより、21世紀枠は3→4となる

 

 21世紀枠の候補となっている9校を下記に記す。

地区     高校             秋の成績

北海道    知内             北海道大会ベスト4

東北     八戸西(青森)                  東北大会ベスト8

関東・東京  石橋(栃木)                     関東大会初戦敗退

東海     三島南(静岡)        静岡大会4強(本戦出場なし)

北信越    富山北部・水橋連合(富山)  北信越大会初戦敗退 

近畿     東播磨(兵庫)        近畿大会初戦敗退

中国     矢上(島根)         中国大会初戦敗退

四国     川之石(愛媛)        愛媛大会8強(本戦出場なし)

九州     具志川商業(沖縄)      九州大会8強

 

 実績は具志川商業が際立っている。九州の枠は4であるため、あと1勝すれば甲子園確定となっていた。九州大会の準優勝校に0-3と善戦したことから、甲子園で勝利を収められるだけの力はあると思われる。

 

 北海道の知内は北海道大会のベスト4に進出しており、ポテンシャルは高いと思われる。他校と比較した場合、実力的はあると思われる。

 

 八戸西はベスト8で敗退しているものの、花巻東に1-2と善戦。優勝した仙台育英と花巻東のスコアは0-1と差がないことから、仙台育英と同じくらいの力を持っていると判断される可能性はある。

 

 三島南、川之石は地区大会に出場していないので、実績という点においては大きく見劣りする。他のチームは地区大会に出場しており、どのように比較されることになるのか。

 

 21世紀枠は実績より学校の活動を重視して決められることが多い。甲子園に出場できたチームは悔いのないように頑張ってほしい。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f5/photo/36608540884/6839574f98/

関連記事

  1. 藤井聡太七段が最年少タイトル挑戦
  2. 勝南桜が引退
  3. 【サッカー】今回のワールドカップでジャイアントキリングが多い理由…
  4. 斎藤佑樹投手が現役を引退
  5. 照ノ富士の大関復帰が濃厚
  6. 【サッカー】伝説の選手、パトリック・ヴィエラ
  7. 【サッカー】伝説の選手、サミュエル・エトー
  8. Jリーグの三浦知良選手が後半のロスタイムに出場(2021年3月)…

おすすめ記事

『変わるもの』

かわってゆく 空の色もかわってゆく 人の心も「見えるもの」と…

『大量の薬』

毎日大量の薬を…飲まなければ…死が待っている…

京阪電車の変則運用(2021年の新ダイヤ)

 2021年1月31日に京阪電車のダイヤ改正が行われました。面白い運用を見つけたので…

『強くなりたい』

漫画の主人公みたいにいじめられても負けなかったり…&nbsp…

怖い話:『助けられた?』

大学の先輩の話。ある時、怖い夢を見た。河川敷の誰もいない並木道を歩いていると、何者か…

新着記事

PAGE TOP