サスペンス・ホラー

怖い話『震える犬』

 

夕方の買い物帰りに、近所の一人暮らしのお爺さんとすれ違いました。

その人は、ほぼ毎日同じ時間に、犬の散歩をしています。

その時も犬を連れていました。

しかし、いつもと違って、犬が妙にガクガクブルブルと震えています。

 

  • 体調悪いんじゃないのかな?そんな状態の時まで連れ出してやることないのに・・・ -

 

家に帰りついてしばらくすると、救急車のサイレンの音がしました。

サイレンはすぐ近くで止まりました。

家を飛び出して見に行くと、あのお爺さんの家で搬送作業が行われており、運び出されていたのは、さっきまで犬の散歩をしていたお爺さんその人でした。

 

お爺さんは近頃体調が悪く、寝込んでいたそうです。

遠方に住む娘が心配して帰省してみると、お爺さんはすでに布団の中で冷たくなっていたというのです。

 

なお、犬小屋の犬を見ると、ブルブルと怯えた様子で、その首には散歩用のリードが付いていました。

 

文章:百百太郎

 

文章提供元 https://visualhunt.com/f5/photo/36100607734/16886d7ea1/

関連記事

  1. 怖い話『早く見つけてよ』
  2. 怖い話『終着駅』
  3. 怖い話『手が届かない』
  4. 怖い話『公園のベンチで寝ていると』
  5. 怖い話『もうちょっとだったのに』
  6. 怖い話『死んだのですか?』
  7. 怖い話『廊下の血痕』
  8. ホラー:「白骨死体のある家」

おすすめ記事

野菜は価格の変動が激しい

 野菜は値段の上下が激しい、買い物をしながらそのように感じることが多いです。 近…

交際、結婚に向かないタイプ:13の特徴

交際できない(続かない) 結婚できない(離婚する)男女の特徴を上げる。&nbsp…

マシンガントークの傾向がある人

 話が止まらなくなる人(マシンガントーク)をたまに見かける。 マシンガントークを…

自民党議員が移動自粛中に地元に戻っていた

 自民党の議員を乗せた車が、兵庫県の養父市八鹿町(但馬地方)で事故を起こしました。議…

高砂市の宝殿山にある「生石(おうしこ)神社」の ご神体『石の宝殿』と『播磨灘』の眺め

 生石(おうしこ)神社のご神体である『石の宝殿』は、およそ1300年ぐらい前に人工的…

新着記事

PAGE TOP