レジャー

選抜2021の明治神宮枠をどのように扱うのか

 

 高校野球の選抜には明治神宮枠があります。明治神宮大会で優勝した地域に、一枠を与えるというものです。

 

 例年は各地の優勝校が決まった後に開催されるものの、今年についてはコロナウイルスの影響で、明治神宮大会が開催されません。そのため、一枠をどのように扱うのかは決まっていません。

 

 明治神宮枠の扱いで考えられるものをあげていきます。

 

 全国で比較して一枠を与える

 北海道、東北、東海、東京、関東、近畿、中国、四国、九州の次点となる高校を比較して、もっとも優秀なチームを選抜に出場させるというものです。この方法を取ることによって、惜しくも漏れてしまった高校を救済することにつながります。

 

 21世紀枠の数を増やす

 従来の21世紀枠は3ですけど、明治神宮枠をプラスして4にするという案は有力です。

こちらになった場合、普段はチャンスのない高校にも甲子園出場の可能性が高まります。

 

 出場チームを31校にする

 明治神宮枠を削減して、31校で甲子園大会を行うというのもあるでしょう。こちらは候補であるものの、可能性はほとんどないでしょう。31校にしてしまうと、1チームだけ、2回戦からの出場となってしまい、トーナメントに不自然が生じることになります。

 

 今年度はコロナウイルスの影響で、変則的となります。明治神宮枠はどのような扱いをなされるのでしょうか。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f5/photo/15530614119/55b389f61a/

関連記事

  1. Pリーガー紹介③
  2. スマートボールの遊び方
  3. 勝南桜が連敗記録を更新(2021年3月26日)
  4. 勝南桜が89連敗のワースト記録に並んだ(2021年3月24日)
  5. 2022年3月場所の幕下と十両の入れ替えは何人になるのか
  6. 女子軟式野球設立の動き
  7. 夜行バスにのるときに気をつけたいこと3選
  8. 横綱の二人に注意を決議

おすすめ記事

よさそうだけどよくないもの

 相撲界ではちゃんこがうまくなる人は出世しないといわれています。どうしてなのかという…

怖い話『おばけやしき』

友人ととある公苑のお化け屋敷に入った。薄暗い中、通路の板を踏み込むと、パ…

【梅シロップ活用レシピ】簡単手料理3選!

画像出典元 https://www.pexels.com/ja-jp/photo/3621225/…

コラム:『この世にはないものを求めて』

人間の営為は、どれもこの世にはないものを求めて行われます。この世にはないものなの…

クラシック人気作曲家⑩

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。今回も宜…

新着記事

PAGE TOP