エンタメ

近畿地区からは、どこの高校が甲子園に出場するのか

 

 高校野球の近畿大会は準々決勝まで終了しました。ここまでの経緯を述べていきます。

 

 ベスト4に残ったチームは以下の通りとなります。

 智弁学園 市立和歌山 京都国際 大阪桐蔭

 

 近畿の枠は6ですので、ベスト4に進出した高校は確定といっていいでしょう。100パーセント選出されると思います。

 

 甲子園の当落線上にある、ベスト8のスコアは以下の通りとなります。

 智弁学園 8-3 龍谷大平安

 市立和歌山 2-0 智辯和歌山

 京都国際 6-5 神戸国際大付

 大阪桐蔭 11-4 天理

 

 神戸国際大付属は僅差かつ兵庫県の高校であることから、選出される可能性は非常に高いと思われます。東播磨、長田が初戦で負けているのも後押しの材料といえるでしょう。強豪といわれていた高校が久しぶりに、甲子園に帰ってくることになりそうです。

 

 天理は準々決勝でコールド負けとなり、選抜は絶望といってもよいのではないでしょうか。選出される確率は限りなく0に近いと思います。

 

 残るは龍谷大平安、智辯和歌山の比較となります。ベスト8の成績では、智辯和歌山にやや部があるといえるでしょう。ただ、龍谷大平安は京都1位、智辯和歌山は和歌山3位となっています。県の順位まで加味した場合、どうなっていくのかはまったくわかりません。選考委の判断の割れるところだと思います。

 

 近畿の6枠目はどちらの高校が選ばれるのか、来年の1月の結果発表を待つことになりそうです。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. ドコモくじを200回くらい回してみた
  2. 夏にオススメ!ホラーゲーム3選!
  3. 「マジカル頭脳パワー」という番組を覚えていますか
  4. 笑点の5代目、6代目、7代目の司会者の比較
  5. 理解不能、だけど癖になるAC部オススメ3選。
  6. Jリーグについての簡単な説明
  7. 三遊亭円楽さんの司会の感想
  8. 野球にはスイッチピッチャーもいる

おすすめ記事

考えていることと実際にできることの間

人は誰でもこうしたい、こうなりたいと思っていても、その通りにできないことがあります。願いが成…

来年の選抜の甲子園出場校予想

 高校野球では来年の選抜に向けた大会が行われている。(開催されていない地域もある)…

クリームシチューにご飯は【あり?】【なし?】

食べ物に関して【あり】【なし】論争はつきないと思います。その代表の1つだと言っても過…

『痛み』

心の痛みは他人に分かってもらうことじゃない。痛みに苦しみながら……

自分を肯定したい

不安な状態だと、かえって馬鹿力的な何かが湧くタイプです(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです…

新着記事

PAGE TOP