エンタメ

近畿地区からは、どこの高校が甲子園に出場するのか

 

 高校野球の近畿大会は準々決勝まで終了しました。ここまでの経緯を述べていきます。

 

 ベスト4に残ったチームは以下の通りとなります。

 智弁学園 市立和歌山 京都国際 大阪桐蔭

 

 近畿の枠は6ですので、ベスト4に進出した高校は確定といっていいでしょう。100パーセント選出されると思います。

 

 甲子園の当落線上にある、ベスト8のスコアは以下の通りとなります。

 智弁学園 8-3 龍谷大平安

 市立和歌山 2-0 智辯和歌山

 京都国際 6-5 神戸国際大付

 大阪桐蔭 11-4 天理

 

 神戸国際大付属は僅差かつ兵庫県の高校であることから、選出される可能性は非常に高いと思われます。東播磨、長田が初戦で負けているのも後押しの材料といえるでしょう。強豪といわれていた高校が久しぶりに、甲子園に帰ってくることになりそうです。

 

 天理は準々決勝でコールド負けとなり、選抜は絶望といってもよいのではないでしょうか。選出される確率は限りなく0に近いと思います。

 

 残るは龍谷大平安、智辯和歌山の比較となります。ベスト8の成績では、智辯和歌山にやや部があるといえるでしょう。ただ、龍谷大平安は京都1位、智辯和歌山は和歌山3位となっています。県の順位まで加味した場合、どうなっていくのかはまったくわかりません。選考委の判断の割れるところだと思います。

 

 近畿の6枠目はどちらの高校が選ばれるのか、来年の1月の結果発表を待つことになりそうです。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 海外に活躍の場を求める野球選手が増えた
  2. 朝ノ山が6場所の出場停止処分
  3. 劇場版アニメ『鹿の王 ユナと約束の旅』の紹介
  4. 幕下における八番相撲
  5. アニメがゴールデンタイムで観られなくなる
  6. 野球にはスイッチピッチャーもいる
  7. 藤井聡太七冠誕生
  8. 道具による新記録は好ましくない

おすすめ記事

高齢者は今すぐ、免許返納しろ!!車を運転するな!!

2019年4月19日 東京・東池袋にて87歳が運転する車によって8人が重軽傷、そして…

普通に働いたら普通に生活できる世の中になりますように。

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.値上げしすぎ…今、卵を1…

大相撲には不浄負けというものがある

 大相撲の決まり手に不浄負けというものがある。 不浄負けとは廻し…

プロ野球の展開予想(2020年9月29日時点)

 プロ野球はシーズンの三分の二が終了しました。コロナウイルスによる中止が懸念されてい…

映画『階段通りの人々』をご紹介!

『階段通りの人々(1994)』(原題:A Caixa)は、ポルトガルのマノエル・ド・…

新着記事

PAGE TOP