サスペンス・ホラー

怖い話『煎餅缶事件』

 

近所にゲーム機の置いてある駄菓子屋がありました。

 

お店に入ると、目当てのゲーム機には先客がおり、壁側に順番待ちが一人いました。

わたしは順番待ちの子の隣で壁を背にして、ゲームが終わるのを待っていました。

 

突然向こうで、

 

  • バアン! -

 

と大きな音がしました。

音のした方を見ると、煎餅の入っている缶が倒れていました。

お店のおばさんが駆けつけてきて、それを拾い上げ、蓋を取って、中を覗いて、わたしたちに言いました。

 

「煎餅割れてしもうたやないの!弁償しいや!」

 

おばさんは蓋をして、また同じ所に缶を置いて、奥に引っ込んでしまいました。

 

わたしは隣と顔を見合わせ、

 

「え?!俺ら、ここにおったよな!?あれ、勝手に倒れたよな!?」

 

隣の子が言うには、

 

「さっきも倒れたんやで、俺も怒られたとこやねん」

 

「そうなん?倒れやすいんやな、安全なとこに避難させとけばええのに、何でまた同じとこに置くかな?」

 

などとやっている所に、またひとりお店に入ってきました。

その子がわたしの隣に来た途端。

 

  • バアン! -

 

またさっきの煎餅の缶が倒れてしまいました。

 

おばさんが駆けつけてきて、

 

「あんたらそこにおったらアカン!こっち居とき!」

 

わたしたちは反対側に移動し、ゲームを見ながら順番待ちしていました。

しかし、こうしているうちに、また煎餅の缶が倒れるんじゃないかと、気が気でなりません。

 

「気味悪いわ!」

 

わたしは店を出ました。

 

文章:百百太郎

 

 

関連記事

  1. 怖い話『押し入れにいたもの』
  2. 創作『天上からの密かな企み』
  3. 怖い話:『途絶えた足痕』
  4. 怖い話『もう少し先へ』
  5. 怖い話『白い部屋』
  6. 怖い話『小さな靴下』
  7. 怖い話『お前がいないと』
  8. 怖い話『電車内のいたずらっ子』

おすすめ記事

『卒業』―悲しみは、笑顔になれる魔法―

卒業は…別れじゃない。新たに出会える…&…

【柴犬の毛色、ポイント】①

・4つの毛色・1.もっともオートドックスで柴犬の中でも80%を占めているのが『赤柴』です。海…

私が使っていた化粧品

化粧品ってピンきりですよね。 いい化粧品は使いたいけど、消耗品なのでそこまでお金…

非公開求人(障碍者枠)について

 障碍者枠には非公開求人なるものが存在する。 非公開求人とは、一般に公にされてい…

A型作業所は黒字化できる仕組み作りが必要

出典:Photo credit: Cujan on VisualHunt外部収入をアップさせるた…

新着記事

PAGE TOP