福祉・医療

デイケアから、福祉就労(一般就労を含む)を目指すという考え方

 

 あるデイケアにおいて一年後を目標として、A型作業所、B型作業所、就労移行などの利用を目指すという話を耳にした。一人でも多くの人間に自立してほしいという願いから、そのようにしていると思われる。

 

 デイケアから就職を目指すという発想はなかったので、斬新なように感じられた。筆者はそれまでに二箇所を見学したものの、就職を本気で目指そうという感じは受けなかった。(就職のプログラムを組んでいるものの、基本的に個人の裁量に任せている部分が大きい)

 

 デイケアから特例子会社に就職したというのを、会社のホームページで読んだことがある。就職に真剣に取り組んでいるところがあるからこそ、大きなステップを踏めたのかもしれない。

 

 就職のプログラムを中心に組むのは、デイケアを日中のリズムを整えるための場所であるという考え方をする障碍者には向かない。事実、自由にさせてもらえないので変更したという話を聞いたことがある。(デイケアを見学した瞬間にピンとくるものがあった)

 

 個人の考えとしては、デイケアは就労を目指す場所ではなく、楽しいひとときを過ごす場所かなと思っている。就労を本気で目指すのであれば、ハローワークといった場所で話をすればよいのではなかろうか。デイケアで就職を目指すという考え方については、肯定的ではない。

 

 デイケアから福祉就労を目指す考え方は根付いていくのか。これからについて注目していきたい。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 歯は虫歯にならなくてもしみる
  2. 障碍者は常に理不尽を強いられる
  3. 就職率の高い就労移行支援事業所(B型作業所併設)の紹介
  4. 視覚障碍者向けのB型作業所の紹介
  5. 健常者と障碍者は異なる部分が多い
  6. 障碍者は口だけにならないように
  7. 厚生年金の加入拡大
  8. 健常者と障碍者はlose-loseの関係になりやすい

おすすめ記事

デンタルフロス(細い糸)で歯垢を落とす

 デンタルフロスは絹糸や合成繊維などの繊維を用いた、歯間の歯垢や食片を除去、清掃する…

『あまうめ城っぷ』が令和4年度「尼みやげ」認証商品に選ばれました!

我らが『あまうめ城っぷ』が「尼みやげ」に選ばれました!…

自己完成を目指して

日々怠ることなく自分を見つめ、自分を磨き、常…

人間は悪に手を染めることでストレスを解消する

 人間は悪いことをやめようとしない生き物だ。いじめ、暴力、事件などはいつになっても地…

詩:『古書店の主人』

二階建ての建物二階部分はアパート一階は古書店…

新着記事

PAGE TOP