時事問題

NHKの受信料は2020年10月より値下げ

 

 NHKの受信料は2020年10月より値下げされます。下げ幅については現行のおおよそ2パーセント~3パーセント程度です(細かい金額はNHKのホームページで調べてみましょう)。大きくはないものの、視聴者にとってはありがたいといえるのではないでしょうか。

 

 2020年10月分以降を、2020年9月以前に支払っている場合、2020年10月以降に精算すると書かれています。返金される、翌年に持ち越しとなるなどといったことが想定されますので、NHKに確認するようにしましょう。

 

 昨年は消費税増税分を値上げしなかったので、実質的には二年連続の値下げといえるでしょう。段階的に下がっていき、現行の半額くらいになってくると、視聴者にとって恩恵は大きいといえるでしょう。

 

 テレビの値下げの動きは来年以降も加速していくのでしょうか。NHKの動向に注目していきたいと思います。NHKが独自に財源を確保できるようになって、受信料無料時代の到来を視聴者は心から待ち望んでいます。

 

*将来的に受信料はどうなっていくのでしょうか。 

 

 https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/ryougaku_about202010.html

 ©NHK受信料の窓口-2020年10月から受信料を値下げします

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 同姓同名の候補者に投票する場合の注意点
  2. トイレットペーパー、ティッシュは入荷している
  3. 防災リュックを備えよう
  4. 2020年7月からレジ袋有料化
  5. 余った牛乳、パンを持ち帰る
  6. 【海外ニュースウォッチ】ゼロ金利の終わり【第八回】
  7. 少ないマスクを購入するために開店前から並ぶ
  8. 会社をすぐにやめる新卒

おすすめ記事

兵庫県伊丹市にある『伊丹市昆虫館』紹介

 「伊丹市昆虫館」は兵庫県伊丹市昆陽池3-1、昆陽池公園敷地内の昆陽池のほとりにある…

リーゼを減薬してみた

 筆者は精神安定剤のリーゼの減薬に取り組んでいます。どうしてこの…

道具による新記録は好ましくない

 日本人が初めて9秒台を記録したことによる影響なのか、2020年のオリンピックでは好…

優秀な人間は接しにくい

 優秀(能力の高い)な人間が扱いやすければいいのに。そのように願う、上司、同僚は少な…

小学3年生までスマホ、ゲーム禁止!

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.皆知らないと思うけど、意外と…

新着記事

PAGE TOP