時事問題

NHKの受信料は2020年10月より値下げ

 

 NHKの受信料は2020年10月より値下げされます。下げ幅については現行のおおよそ2パーセント~3パーセント程度です(細かい金額はNHKのホームページで調べてみましょう)。大きくはないものの、視聴者にとってはありがたいといえるのではないでしょうか。

 

 2020年10月分以降を、2020年9月以前に支払っている場合、2020年10月以降に精算すると書かれています。返金される、翌年に持ち越しとなるなどといったことが想定されますので、NHKに確認するようにしましょう。

 

 昨年は消費税増税分を値上げしなかったので、実質的には二年連続の値下げといえるでしょう。段階的に下がっていき、現行の半額くらいになってくると、視聴者にとって恩恵は大きいといえるでしょう。

 

 テレビの値下げの動きは来年以降も加速していくのでしょうか。NHKの動向に注目していきたいと思います。NHKが独自に財源を確保できるようになって、受信料無料時代の到来を視聴者は心から待ち望んでいます。

 

*将来的に受信料はどうなっていくのでしょうか。 

 

 https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/ryougaku_about202010.html

 ©NHK受信料の窓口-2020年10月から受信料を値下げします

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 台風について③
  2. 冬至や夏至は固定されているわけではない。
  3. 【海外ニュースウォッチ】ゼロ金利の終わり【第八回】
  4. 【海外ニュースウォッチ】米アマゾン・ドット・コムの動向【第十二回…
  5. 【海外ニュースウォッチ】中国の人口大激減【第四回】
  6. 自民党議員が移動自粛中に地元に戻っていた
  7. 兵庫県尼崎市の小学校でコロナウイルス陽性の教員が出勤
  8. コロナウイルス感染で志村けんさんが亡くなった

おすすめ記事

怖い話『仮眠室での出来事』

これは、私の知人の実体験である…。彼は、とある病院の看護師として…

誠実に

仏典に、「友におうて礼あれとは、友達の一日に十度二十度来れる人な…

高校野球が雨天で中止

 高校野球が降雨によるノーゲームとなりました。試合は4回まで終了した時点で、明桜が帯…

ショートショート『庶民が大金を入手した末路』

  藤原綾香は宝くじで一等を当てた。彼女の目の前にはトランクケースに入った三億円が置かれている。…

『手を伸ばしても…』―届かないものもある―

空に大きな雲が一つ。その雲を捕まえたくて…思…

新着記事

PAGE TOP