福祉・医療

九州産きくらげを生産販売するA型作業所

 

 九州産のきくらげを生産販売する、A型事業所について紹介していきたいと思います。

 

 どうしてここを書いたのかというと、他の事業所では滅多にないからです。筆者は多くの事業所を検索したものの、きくらげのみに携わる事業所はありません。(これから見つかるかもしれないので、ここだけとはいえないでしょう)

 

 きくらげの生産方法の詳細は記されていないので、興味を持った方は事業所について聞いてみましょう。新しい発見があるかもしれません。

 

 きくらげには大量の栄養素が詰まっており、食物繊維、タンパク質、ビタミンD、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄分などを豊富に含んでいます。栄養の宝庫といえるのではないでしょうか。

 

 きくらげの効果としては食べすぎの予防(ダイエット効果)、糖尿病や肥満の防止、整腸効果、便秘の改善に役立ちます。様々な健康効果をもたらしてくれる食材といえるでしょう。

 

 事業所では生きくらげ、乾燥きくらげの2種類を販売しています。健康になりたいという方は、一度購入してみてはいかがでしょうか。

 

 きくらげを販売しているA型作業所及びホームページを記します

 

 事業所名 ライフサポート出水 (鹿児島県出水市西出水町1272番地 )

 

 ホームページ

 http://www.kikurage-negai.com/index.html

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 障碍者が働く(就職活動をする)ときに気をつけるポイント2
  2. 自分と真摯に向き合おう
  3. 精神安定剤はアルコール、ニコチン中毒と同じで依存しやすい
  4. 障碍者支援の矛盾
  5. A型作業所、B型作業所の就職率と今後
  6. 仕事をするに当たって重要な要素
  7. 障碍者支援の問題点
  8. メンタルヘルスを対象とした事業所の紹介(沖縄県)

おすすめ記事

京阪の快速急行の歴史

 中之島線開通直後 2008年の中之島線開通時に、京阪電車では快速急行を新設する…

口内炎ができたら…あなたはどう治す?

筆者もよく口内炎ができるのですが…そもそも口内炎というのは、はっきり…

JR『京都駅』:駅近の観光案内

 観光都市『京都』。 JR京都駅は、京都を訪れる人たちの玄関口の一つですが、駅周…

ラグビーワールドカップの賞金

 ラグビーワールドカップでは、優勝チームにどれくらいの賞金が渡されるのか。サッカーの…

怖い話『仮眠室での出来事』

これは、私の知人の実体験である…。彼は、とある病院の看護師として…

新着記事

PAGE TOP