時事問題

8月後半なのに連日のように35度超え

 

 8月後半にさしかかっているにもかかわらず、最高気温は連日のように35度を超えています。

 

お盆前ならよくあるものの、8月も終わろうとしている時期としては異常といえるのではないでしょうか。例年なら8月後半に差し掛かると、気温は徐々に下がっていきます。

 

 酷暑に追い打ちをかけるのは、コロナ対策のためのマスク着用義務化です。35度を超える気温の中でマスクを着用すると、熱中症や息苦しさを引き起こす危険性があります。水分を取るなどの対策をしたとしても、完全に防ぐことはできません。

 

 気象予報によると、今後1週間以上にわたって酷暑は続く模様です。室内を快適な温度に設定する、外出を控えるといった対策を取ることで、熱中症を防いでいきましょう。コロナを防げたとしても、他の病気にかかってしまっては元も子もありません。

 

 人間の力だけでは暑さ対策を完全に行うことはできません。一日も早く、酷暑から開放されるのを切に願います。9月には快適な温度に過ごせますように。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/7950935aed5befa6bcbc8be0c259329d7dca7cd1

©九州や中国で今年一番の暑さ フェーンで気温上昇 台風8号影響(tenki.jp) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 日本ハムの中田選手が暴力で出場停止
  2. 冬至や夏至は固定されているわけではない。
  3. 消費増税の是非 結論を急がないように
  4. 車椅子バスケットがパラリンピックから除外される可能性がある
  5. 学力の著しく劣っている生徒が定員内不合格
  6. 阪神淡路大震災から25年が経過した
  7. タッチパネルの注文だけで回転寿司を食べた感想
  8. 役人は庶民を法律で縛る