時事問題

8月後半なのに連日のように35度超え

 

 8月後半にさしかかっているにもかかわらず、最高気温は連日のように35度を超えています。

 

お盆前ならよくあるものの、8月も終わろうとしている時期としては異常といえるのではないでしょうか。例年なら8月後半に差し掛かると、気温は徐々に下がっていきます。

 

 酷暑に追い打ちをかけるのは、コロナ対策のためのマスク着用義務化です。35度を超える気温の中でマスクを着用すると、熱中症や息苦しさを引き起こす危険性があります。水分を取るなどの対策をしたとしても、完全に防ぐことはできません。

 

 気象予報によると、今後1週間以上にわたって酷暑は続く模様です。室内を快適な温度に設定する、外出を控えるといった対策を取ることで、熱中症を防いでいきましょう。コロナを防げたとしても、他の病気にかかってしまっては元も子もありません。

 

 人間の力だけでは暑さ対策を完全に行うことはできません。一日も早く、酷暑から開放されるのを切に願います。9月には快適な温度に過ごせますように。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/7950935aed5befa6bcbc8be0c259329d7dca7cd1

©九州や中国で今年一番の暑さ フェーンで気温上昇 台風8号影響(tenki.jp) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 受診しなくとも薬を処方される措置が一時的に講じられている
  2. 消費増税の是非 結論を急がないように
  3. コロナであっても学費を免除しない姿勢
  4. 自転車事故には気をつけよう
  5. ナイキが新高速シューズ(アルファフライ)をデビューさせるかもしれ…
  6. マスクはタイミング次第で購入可能
  7. 冬にもかかわらず春のような陽気
  8. 【海外ニュースウォッチ】空飛ぶ自動車のゆくえ【第十五回】

おすすめ記事

JR西日本が減便を実施

 JR西日本が減便を実施 2022年3月12日のダイヤ改正におい…

仕事は権利

誰でも、仕事が憂鬱というか義務のように思える時があるのではないでしょうか?&nb…

うま味調味料(グルタミン酸等)が嫌いだから、スピリチュアル系になるのは危険

 うま味調味料の成分グルタミン酸等は、嫌いな人の声が大きい物質だと言われています。…

日本人は他人の足を引っ張る天才

『日本人は他人の足を引っ張る天才』 日本人は足を引っ張る天才…

『境界線』-日常に思ってしまうー

あっちのグループと…こっちのグループで…なぜ…

新着記事

PAGE TOP