サスペンス・ホラー

怖い話『ミシ、ミシ・・・』

 

大学の友人の話。

友人の実家は、山間の田舎町にあります。

豪雪地帯ではありませんが、数年に一度の割合で、大雪が降ることがあるそうです。

家はかなり古いため、大雪の日は雪かきが欠かせません。

 

ある朝、起きると外は大雪です。

食事中、屋根がミシミシと音を立てていました。

 

「これはすぐにでも雪かきせんと、屋根が落ちてくるぞ」

 

と、お父さんが言います。

朝食後に、すぐ雪かきをしようという、話になりました。

 

食事を終え直ちに、スコップを持って父親と梯子を伝って屋根に上りました。

見ると、屋根の上に降り積もった雪の上に、いくつもの足跡があったそうです。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

  1. 怖い話『走る男の子』
  2. 怖い話『もうひとりいたはず』
  3. 怖い話『知らない親戚』
  4. 怖い話『散らかすな!』
  5. ショートショート『子供の恐怖』
  6. 怖い話『ボスママの眼』
  7. 怖い話『ねえ・・・暗い・・・』
  8. 怖い話『石を投げたら』

おすすめ記事

【全ては自分】

人は前だけを見て生きることは難しいだけど前を見ないと進めないことは事実な…

詩:『素直に生きたい』

素直に生きたい誰にでも良心はある…

【台湾事情】レシート宝くじについて

 買い物をするだけでお金がもらえるチャンスがある台湾 買い物をす…

『闇の中に居る人』―どうやったら助けてあげられる?-

闇の中に居る人を…どうしたら…救ってあげられ…

新庄剛志さんがトライアウトを受験

 日本ハムファイターズを電撃引退した、新庄剛志さんがトライアウトを受験した。&n…

新着記事

PAGE TOP