サスペンス・ホラー

怖い話『ミシ、ミシ・・・』

 

大学の友人の話。

友人の実家は、山間の田舎町にあります。

豪雪地帯ではありませんが、数年に一度の割合で、大雪が降ることがあるそうです。

家はかなり古いため、大雪の日は雪かきが欠かせません。

 

ある朝、起きると外は大雪です。

食事中、屋根がミシミシと音を立てていました。

 

「これはすぐにでも雪かきせんと、屋根が落ちてくるぞ」

 

と、お父さんが言います。

朝食後に、すぐ雪かきをしようという、話になりました。

 

食事を終え直ちに、スコップを持って父親と梯子を伝って屋根に上りました。

見ると、屋根の上に降り積もった雪の上に、いくつもの足跡があったそうです。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

  1. 怖い話:『警察を呼んだら・・・』
  2. 怖い話『帰ってきたよ』
  3. 怖い話『開かない襖』
  4. 怖い話『あれはオバケに違いない』
  5. 怖い話『走る男の子』
  6. 怖い話『上に行くよ』
  7. 創作『天上からの密かな企み』
  8. 怖い話『農道のトイレ』

おすすめ記事

障碍者手帳は社会で躓いた障碍者が取得している

 障碍者と診断された人間全てが障碍者手帳を取得しているわけではありません。障碍を抱え…

求人広告の「エクセル、ワードが使える人」の条件付けは、無意味…?

 求人広告で「エクセル、ワードが使えること」と書いている場合が多いですが、求人を出し…

生みの苦しみ

長く続けていると、新しいものをどんどん取り入れていかないと、すぐにネタがなくなっ…

心だけは若くありたい

 人間は年を取る生き物。ずっと若いままでいることはできず、一年ごとに身体が老いていく…

選抜予想2021(11月2日時点)

 2021年の選抜予想をしていきたいと思います。 北海道(出場枠…

新着記事

PAGE TOP