時事問題

コロナウイルスは障碍者の就職活動に影響を及ぼしている

 

 コロナウイルスによって、障碍者の合同面接会は中止となっているようです。(どの時期まで中止にするのかはわからない)

 

 コロナウイルスが蔓延しているため、密を避けなくてはなりません。人の集まる面接会の中止は妥当といえるのではないでしょうか。強硬開催した場合、参加者全員にコロナウイルスを蔓延させるリスクがあるうえ、企業としては信用を失うことになりかねません。求職者側、採用側のどちらにもメリットはないといえるでしょう。

 

 コロナウイルスの影響を受けるのは、合同面接会の中止だけではありません。障碍者求人も例年と比較すると、数は少ないようです。障碍者枠で雇わなければならない人数は、一般枠として働いている社員の数によって決められます。一般枠で働いている社員を増やさない限り、障碍者枠の求人を出す必要はありません。(一般企業の法定雇用率は2.2パーセントで数年ごとに見直し)

 

 コロナウイルスは社会的弱者を確実に巻き込んでいます。障碍者の働く機会を確保するためにも、一刻も早く収束するのを願うばかりです。

 

*障碍者の安定して働ける社会になるといいなと思います。 

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 障碍者が一般会社で働く難しさ4
  2. 就労移行支援事業所が半年後、一年後の定着率を表示するのは訳がある…
  3. テレワーク導入はコロナウイルスの蔓延を助長するリスクもある
  4. 育成選手から這い上がれるか
  5. いじめは障碍者の継続年数に影響を及ぼすのか
  6. 「ノーベル賞」と「ダイナマイト」の関係
  7. マスクはタイミング次第で購入可能
  8. ハローワークにおける担当者と障碍者の意見の食い違い

おすすめ記事

【海外ニュースウォッチ】寿命を延ばせる? 科学者たちの模索【第十四回】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けするシリーズです。第…

静岡限定酒の紹介 其2:「寶CRAFT 静岡産浜松ルビーグレープフルーツクラフトチューハイ」330ml紹介

 「寶CRAFT 静岡産浜松ルビーグレープフルーツクラフトチューハイ」に使われている…

漫画は活字の枠に入らない

出典:いらすとや. All Rights Reserved.昨今の活字離れには寂…

二次元時間術

時間は線のように一次元的に流れていると言われています。例えば、YouTubeなどをダラダラと…

世界の国と国旗☆第40回目 カーボベルデ共和国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。いつも読んで…

新着記事

PAGE TOP