詩・ポエム

『音のない世界』―音がある世界ってどんな感じ?―

 

あたしは…

 

産まれた時から…

 

音の世界を知らない。

 

でも…

 

目で音が分かる。

 

そして、

 

体で感じることができる。

 

音が無くても幸せ。

 

文章:Dos diosas

関連記事

  1. 『幸せを手に入れるために』
  2. 『無駄なんだよ。』
  3. 『ご褒美を…』―頑張った自分にご褒美をしてあげよう―
  4. 『命の輝き!』―今は辛いけど奇跡は必ず起きる―
  5. 詩:『常に勉強』
  6. 詩:『後悔しないために』
  7. 『仲間』―それぞれの道に進む仲間との約束―
  8. 優しい雨

おすすめ記事

障碍者の一部は職場に居場所を確保するので一杯一杯

 障碍者(先天性タイプ)は職場で居場所を作るので精一杯、そういう人も少なくないのでは…

コンビニのおでんの方向性が変わる

 コンビニにおいて、おでんの販売が縮小もしくは中止される可能性が浮上している。 …

炎上するのはハートだけで十分

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.本当にそういうことですよね?…

『人は変われる[大人のこころ]のターニングポイント』 高橋和巳【著】ちくま文庫

「私たちは、生まれてから段階的な精神的発達を遂げ、成人となる…

フィクションのお仕事

疲れ果てている時に限って、無駄に悶々とするのは、オスの本能なのか? という疑問について(挨拶)。…

新着記事

PAGE TOP