詩・ポエム

『音のない世界』―音がある世界ってどんな感じ?―

 

あたしは…

 

産まれた時から…

 

音の世界を知らない。

 

でも…

 

目で音が分かる。

 

そして、

 

体で感じることができる。

 

音が無くても幸せ。

 

文章:Dos diosas

関連記事

  1. 『何も手につかない』―誰にでもそんな時はある―
  2. 『永遠に』
  3. 『直面』―死の反対は、生きるになる―
  4. 詩:『満たされていない欲求』
  5. 『自分を守るために…』
  6. 『さくら』―変わらない日常が一番いい日なのかも―
  7. 詩:『何もわからずに』
  8. 『若いからって…』―若くてもって言葉が心を追い込む―

おすすめ記事

阪急電鉄『高槻市駅』の周辺紹介

阪急高槻市駅はプラットホーム2面、線路4線の高架駅です。3階に駅があり1階2階は商業…

非定型抗精神病薬

『お薬ちゃん〈ジプレキサ〉』http://w…

『大切にしたいもの』

人の思いや心生命を大切にしていきたい。かけがいのないものだから。…

フランツ・カフカ『城』前田敬作【訳】新潮文庫

フランツ・カフカ『城』①そこにいる人間②そこに属している人間…

800万円を借りる、だと?

なぞなぞ:「食べると何かを思い起こす、沖縄料理はなーんだ?」答え:「ソーキ(想起)そば」…

新着記事

PAGE TOP