時事問題

特定給付金詐欺に気をつけよう

 

 「特定給付金」を狙った詐欺が横行している、そのようなニュースを耳にしたことはありませんか。

 

 この話を取り上げたきっかけは、筆者のところに詐欺を狙った一本の電話があったからです。6月8日に携帯電話の着信履歴を確認すると、6月5日に見たことのない番号から電話がかかってきたことを知りました。

 

 意味不明な電話番号だったため、インターネットで検索をかけることにしました。同じ番号からかかってきた投稿者の口コミから、詐欺団体の番号であることを知りました。筆者はかけ直すことはせず、すぐに番号を削除しました。詐欺にひっかからないためには、無視するのが一番です。

 

 筆者は知らない番号であった場合、折り返し電話をする前にインターネット検索をかけるようにしています。そうすることによって、情報を得られる可能性があります。悪い噂の流れているところなら、そのまま消してしまいましょう。必要なところからの着信であれば、折り返し電話すればよいと思います。

 

 どんなときであっても、悪いことを企む人間はいなくなることはありません。犯罪集団の魔の手にひっかからないように、いろいろなところから情報収集をきっちりと行いましょう。そうすることで、自分の身を守ることに繋がっていきます。

 

*人間は悪知恵については超一流です。利用、騙されないために自分の身をきっちりと守るようにしましょう。 

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 大坂なおみ選手が記者会見を拒否
  2. 第3塁医薬品に指定されているうがい薬を転売すると罪に問われる
  3. 相撲界でコロナウイルスが蔓延
  4. マスク着用せず咳で電車ストップ
  5. 川崎市は空き缶集め禁止する方向で調整中
  6. 京阪電車のダイヤ改正の内容が一部発表
  7. コロナウイルスの広まりで市場からマスクがなくなる
  8. SNS上のデマに騙されてはいけない

おすすめ記事

勉強をゲーム感覚で行える発達障碍が真の一流となる

 勉強をやらされていると思わないことが伸びるために重要です。人間は自分の意志でやらな…

『とある献血ルームの、なんということもない日常 (1)』

とある献血ルームにて。すでに何度か訪れたことのあ…

怖い話:『警察を呼んだら・・・』

出典:Photo credit: focusonmore.com on Visualhunt大学…

ショートショート『働きたくない男の考え方』

 直樹は心の声を小さく呟いてみた。「日本全国の人間が一円ずつ寄付してくれれば、一…

『精神は、鍛練なしには堕落する』

レオナルド・ダ・ヴィンチの言葉です。『建設は死闘、破壊は一瞬』どの言葉も肝に銘じてお…

新着記事

PAGE TOP